かつてはポイントカードは店が独自に発行して運用するものでした。
そんな時代は財布がポイントカードでパンパンになるのもよくあること。
そんな状況に風穴を開けた共通ポイントカードはいいアイディアでしたが、
私はもうポイントを貯めるのは日常的によく行く店のみに絞り、
そういうものはすぐに使わなくなりました。
というか通販で購入する比率が高くなったために
実店舗のポイントがたまらなくなったので集めるのをやめたのが真相です。
ところが最近困ったことが。
チェーン店が独自にスマートフォン用のアプリケーションを作って、
ポイントをそれで管理するようになったものだから
スマートフォンがそういうアプリケーションであふれるように。
いや別にポイントだけならアンインストールしてしまうんですが、
モバイル注文の機能が付いていたり、値引きのクーポンが絡んでいたり、
もっと別の特典が関連していたりと
向こうもアンインストールさせまいと手を打ってきます。
こういうのはウェブアプリケーションにしてほしいんですけど、
それはそれでパスワード忘れてログインできず
役に立たないこともありそうで非常に悩ましい。
解決方法は…スマートフォンのストレージの大型化?
2020年12月31日木曜日
2020年12月30日水曜日
複数スマートフォンの受難
以前は複数スマートフォンを所有していて
状況に応じてどれを携帯するか決める、
場合によってはSIMカードも差し替える、
なんてこともわりと手軽にできたのですが、
最近はそのような運用が非常に苦しい。
その原因はアプリケーションのデバイス認証。
ある種のアプリケーションは1つのログインIDでは
同時に1つのデバイスでしか使えないように細工がしてあり、
スマートフォンを変えると認証のやり直しを求められます。
でそんなアプリケーションの代表が〇〇Pay。
セキュリティのためとは言え非常に面倒で、
となると毎日持ち歩くスマートフォンは自然と固定されます。
バッテリーが切れてもサブ機でしのげない場面もあり、
安全のためモバイルバッテリーを持ち歩くことにも。
スマートフォンはメイン機とサブ機というような切り分けでなく、
メイン用途(連絡・決済等)とその多用途(ネットサーフィン・ゲーム等)の
2台を使い分けるのがいいような気がしてきました。
未だに通話・SMS用で使っているauのガラケーは、
2022年3月31日の停波によって使用不能になるので、
将来的にこれを機種変更してメイン用途向けとするのがいいかも。
その際は非常に少ない通信しかしそうにないので、
それにぴったりな料金プランが出てきてくれると嬉しいな。
現状のプランラインナップではauからの離脱は避けられません。
状況に応じてどれを携帯するか決める、
場合によってはSIMカードも差し替える、
なんてこともわりと手軽にできたのですが、
最近はそのような運用が非常に苦しい。
その原因はアプリケーションのデバイス認証。
ある種のアプリケーションは1つのログインIDでは
同時に1つのデバイスでしか使えないように細工がしてあり、
スマートフォンを変えると認証のやり直しを求められます。
でそんなアプリケーションの代表が〇〇Pay。
セキュリティのためとは言え非常に面倒で、
となると毎日持ち歩くスマートフォンは自然と固定されます。
バッテリーが切れてもサブ機でしのげない場面もあり、
安全のためモバイルバッテリーを持ち歩くことにも。
スマートフォンはメイン機とサブ機というような切り分けでなく、
メイン用途(連絡・決済等)とその多用途(ネットサーフィン・ゲーム等)の
2台を使い分けるのがいいような気がしてきました。
未だに通話・SMS用で使っているauのガラケーは、
2022年3月31日の停波によって使用不能になるので、
将来的にこれを機種変更してメイン用途向けとするのがいいかも。
その際は非常に少ない通信しかしそうにないので、
それにぴったりな料金プランが出てきてくれると嬉しいな。
現状のプランラインナップではauからの離脱は避けられません。
2020年12月29日火曜日
グラディウスIII -伝説から神話へ-
先週Nintendo Switch向けの、
[アーケードアーカイブス グラディウスIII -伝説から神話へ-]が発売開始されました。
アーケード版は1989年稼働開始なので、今や立派なレトロゲームです。
以前予告した通り、早速購入してプレーしてみたのですが…
あまりのむずかしさに悶絶しております。
2時間ほどやりこんでみましたが、2面のボスにたどり着くのがやっと。
しかしボスを倒せる気がしません。
こんな状態では3面ボスのトリプルコアになど瞬殺されます。
始めのうちは携帯モードでJoy-Conで操作していたのですが、
本体が重くて腕が疲れるわ、ショットを打つのに指が疲れるわで、
1時間後にはこれでは無理と判断し、TVモードに切り替え、
コントローラーも任天堂純正のProコンに変更。
これによりようやく2面ボスまで進めるようにはなりました。
その後キー設定ができることを発見し、
都合がいいようにカスタマイズしましたが、
オート連射がしっくりこず、
やむを得ず手動で連射してて疲れ果ててしまいました。
で、結論。
アーケードタイプのコントローラじゃないと辛すぎる。
というかこんなゲーム今の私には無理!!
[アーケードアーカイブス グラディウスIII -伝説から神話へ-]が発売開始されました。
アーケード版は1989年稼働開始なので、今や立派なレトロゲームです。
以前予告した通り、早速購入してプレーしてみたのですが…
あまりのむずかしさに悶絶しております。
2時間ほどやりこんでみましたが、2面のボスにたどり着くのがやっと。
しかしボスを倒せる気がしません。
こんな状態では3面ボスのトリプルコアになど瞬殺されます。
始めのうちは携帯モードでJoy-Conで操作していたのですが、
本体が重くて腕が疲れるわ、ショットを打つのに指が疲れるわで、
1時間後にはこれでは無理と判断し、TVモードに切り替え、
コントローラーも任天堂純正のProコンに変更。
これによりようやく2面ボスまで進めるようにはなりました。
その後キー設定ができることを発見し、
都合がいいようにカスタマイズしましたが、
オート連射がしっくりこず、
やむを得ず手動で連射してて疲れ果ててしまいました。
で、結論。
アーケードタイプのコントローラじゃないと辛すぎる。
というかこんなゲーム今の私には無理!!
2020年12月28日月曜日
プロジェクトマネージャ試験についに合格
何度受けたか数える気も起きないIPAのプロジェクトマネージャ試験。
懲りずに今年も受けましたがついに合格しました。
毎度のことですが午前IIの過去問を3年分だけ見て本番を迎え、
午後Iと午後IIは完全に出たとこ勝負でしたが、
午前IIは76点(ボーダーラインは100満点中60点)、
午後Iは78点(ボーダーラインは100満点中60点)、
午後IIはA判定と、めでたく合格となりました。
正直午後IIの論述試験で何を書いたのか
今となっては思い出せないのですが、最後時間が厳しくなって、
我ながらカナリ程度のひどい、あからさまな文字数稼ぎを
した記憶だけはおぼろげながらあります。
中身さえそれなりのできなら、
そのあたりはお目溢しがあるのかもしれません。
ちなみに今回の合格者は948人で合格率は15.1%だそうです。
さて、これで高度試験で未合格なのは
システム監査技術者試験(AU)だけとなりました。
ほとんど興味のない分野ではありますが、
ついでなので来年の秋に受験しようかと。
初めてなのでとりあえず過去問をチェックしてみるかな。
多分参考書など買わなくてもなんとかなるでしょう。
懲りずに今年も受けましたがついに合格しました。
毎度のことですが午前IIの過去問を3年分だけ見て本番を迎え、
午後Iと午後IIは完全に出たとこ勝負でしたが、
午前IIは76点(ボーダーラインは100満点中60点)、
午後Iは78点(ボーダーラインは100満点中60点)、
午後IIはA判定と、めでたく合格となりました。
正直午後IIの論述試験で何を書いたのか
今となっては思い出せないのですが、最後時間が厳しくなって、
我ながらカナリ程度のひどい、あからさまな文字数稼ぎを
した記憶だけはおぼろげながらあります。
中身さえそれなりのできなら、
そのあたりはお目溢しがあるのかもしれません。
ちなみに今回の合格者は948人で合格率は15.1%だそうです。
さて、これで高度試験で未合格なのは
システム監査技術者試験(AU)だけとなりました。
ほとんど興味のない分野ではありますが、
ついでなので来年の秋に受験しようかと。
初めてなのでとりあえず過去問をチェックしてみるかな。
多分参考書など買わなくてもなんとかなるでしょう。
2020年12月24日木曜日
情報処理技術者試験の春期と秋期が入れ替わってる
先日来年の情報処理技術者試験ってどうなるんだろうと
IPAのホームページを覗いたところ、
高度試験科目についてはの春期と秋期が入れ替わるんだそう。
なんか地磁気逆転みたいです。
そもそも昨年の春期が実施できず、春期を秋に実施して、
受験料収入を失わないため(?)に秋期を今年末までに
なんとか突っ込めないかと画策したようですが、
それは実現できず春期と秋期を入れ替えることで
体裁を保つことにしたようです。
私はこれまでの秋期の高度試験は全制覇していたのに、
今後はまた秋に受けなければならなくなりました。
いやまあ受験は趣味みたいなものなので
別に受けるのやめてもいいんですけどね。
IPAのホームページを覗いたところ、
高度試験科目についてはの春期と秋期が入れ替わるんだそう。
なんか地磁気逆転みたいです。
そもそも昨年の春期が実施できず、春期を秋に実施して、
受験料収入を失わないため(?)に秋期を今年末までに
なんとか突っ込めないかと画策したようですが、
それは実現できず春期と秋期を入れ替えることで
体裁を保つことにしたようです。
私はこれまでの秋期の高度試験は全制覇していたのに、
今後はまた秋に受けなければならなくなりました。
いやまあ受験は趣味みたいなものなので
別に受けるのやめてもいいんですけどね。
2020年12月23日水曜日
雪が降ったときの通販
現在住んでいる地方は三四十年前は結構雪が降っていました。
毎年1mくらいの積雪は普通にありました。
その後だんだんと積もることはなくなって、
近年では積もっても10cm止まり程度です。
とは言え何年かに1度の当たり年には
ものすごく積もってひどいことに。
そして今年はその当たり年のようです。
前週はよくつもりました。とは言え30cm程度。
昔に比べれば積もったうちに入りません。
こんなとき大変なのが車を運転する仕事。
特に雪深い路地に大型車を突入せざるを
得ないような職種は辛い。
ということで雪が積もると私は通販を
利用しないことにしています。
宅配便の運転手が気の毒なので。
といっても私はそんなに通販を利用しているわけではなく、
買いたいものがある程度貯まるまで待って
一度に注文することが多いので、
長いときは半年くらい利用しないことも。
まあ急ぎで必要な物とか期間限定の割引とかあると
そうでもないんですけどね。
毎年1mくらいの積雪は普通にありました。
その後だんだんと積もることはなくなって、
近年では積もっても10cm止まり程度です。
とは言え何年かに1度の当たり年には
ものすごく積もってひどいことに。
そして今年はその当たり年のようです。
前週はよくつもりました。とは言え30cm程度。
昔に比べれば積もったうちに入りません。
こんなとき大変なのが車を運転する仕事。
特に雪深い路地に大型車を突入せざるを
得ないような職種は辛い。
ということで雪が積もると私は通販を
利用しないことにしています。
宅配便の運転手が気の毒なので。
といっても私はそんなに通販を利用しているわけではなく、
買いたいものがある程度貯まるまで待って
一度に注文することが多いので、
長いときは半年くらい利用しないことも。
まあ急ぎで必要な物とか期間限定の割引とかあると
そうでもないんですけどね。
2020年12月22日火曜日
車の屋根の上の雪
先週は日本各地で大雪が降り、
私の住む地方でもけっこうな積雪になりました。
しかし全国的に見ればまだまだ大したことはなく、
今週初めには車の通行には殆ど影響はなくなりました。
ただし歩道はまだまだ雪がすごい。
さて、先週テレビのニュースで、
駐車していた車の上にうず高く積もった雪を
おろしている方へインタビューしている場面を見かけたのですが、
このドライバーがかなりやばいことをやっていて
テレビに向かって突っ込んでしまいました。
車の上に1mぐらい積もった雪の
フロントガラス部分のみの雪をどけて
走り出してしまったのです。
これ絶対にやってはいけません。
というのもブレーキを踏んだときに慣性で
屋根の上の雪が前に落ちてきて前方視界が塞がれるのです。
雪が多ければワイパーではどうにもなりません。
まさに事故に直結します。
車の屋根の上の雪は走り出す前にきれいに落とすべきです。
その様子を見ていた取材スタッフが何も注意しないところを見ると、
その場の誰も雪に慣れていなくてその危険性に
気付かなかったのかもしれませんが、
その車がその後どうなったのか気になります。
雪が積りがちな地方に住んでいると、
個人的には車の屋根の雪おろしを考えて
ミニバンのような背の高い車には乗りたくないですし、
後輪駆動の車も雪道での扱いが難しいので避けたい。
あと価格が高い車も。だって大雪の冬を越すと
物理的な傷はもちろん、融雪剤のダメージも喰ったりと
ろくなことがないんです。
私の住む地方でもけっこうな積雪になりました。
しかし全国的に見ればまだまだ大したことはなく、
今週初めには車の通行には殆ど影響はなくなりました。
ただし歩道はまだまだ雪がすごい。
さて、先週テレビのニュースで、
駐車していた車の上にうず高く積もった雪を
おろしている方へインタビューしている場面を見かけたのですが、
このドライバーがかなりやばいことをやっていて
テレビに向かって突っ込んでしまいました。
車の上に1mぐらい積もった雪の
フロントガラス部分のみの雪をどけて
走り出してしまったのです。
これ絶対にやってはいけません。
というのもブレーキを踏んだときに慣性で
屋根の上の雪が前に落ちてきて前方視界が塞がれるのです。
雪が多ければワイパーではどうにもなりません。
まさに事故に直結します。
車の屋根の上の雪は走り出す前にきれいに落とすべきです。
その様子を見ていた取材スタッフが何も注意しないところを見ると、
その場の誰も雪に慣れていなくてその危険性に
気付かなかったのかもしれませんが、
その車がその後どうなったのか気になります。
雪が積りがちな地方に住んでいると、
個人的には車の屋根の雪おろしを考えて
ミニバンのような背の高い車には乗りたくないですし、
後輪駆動の車も雪道での扱いが難しいので避けたい。
あと価格が高い車も。だって大雪の冬を越すと
物理的な傷はもちろん、融雪剤のダメージも喰ったりと
ろくなことがないんです。
2020年12月21日月曜日
またもPokémon GOに課金
完全無課金プレーを実践していたPokémon GO。
今夏GO Festへの参加のため初課金していましたが、
それ以降はまた無課金を貫いていました。
しかし先週末の有料イベントではバリヤード(ガラルのすがた)が
ゲットできるということでまたもや課金してしまいました。
金儲けの仕方をこっち側に倒したのね、Niantic。
きっとこの先のいつかには無料でもゲットできる機会が
あるのかもしれませんが、
課金に対する心のバリアが少し薄くなっており、迷いつつもまあいいかと。
来年2月には[Pokémon GO Tour:カントー地方]イベントがあり、
こちらでもフルに楽しむには有料チケットが必要ということで、
多分こちらにも課金してしまうんだろうなと。
まあ普段課金しませんし、Nianticも儲からないと続けられないので、
これくらいには目を瞑ろうかと。
今夏GO Festへの参加のため初課金していましたが、
それ以降はまた無課金を貫いていました。
しかし先週末の有料イベントではバリヤード(ガラルのすがた)が
ゲットできるということでまたもや課金してしまいました。
金儲けの仕方をこっち側に倒したのね、Niantic。
きっとこの先のいつかには無料でもゲットできる機会が
あるのかもしれませんが、
課金に対する心のバリアが少し薄くなっており、迷いつつもまあいいかと。
来年2月には[Pokémon GO Tour:カントー地方]イベントがあり、
こちらでもフルに楽しむには有料チケットが必要ということで、
多分こちらにも課金してしまうんだろうなと。
まあ普段課金しませんし、Nianticも儲からないと続けられないので、
これくらいには目を瞑ろうかと。
2020年12月17日木曜日
ヨーグルト
もう10年以上牛乳を飲んでいない私。
まあカフェオレに入っていたり、カルボナーラに使われたりしますし、
加工品のチーズやバターは普通に食べたりしてはいますが、
牛乳そのままを飲んだのはというと、ちょっと記憶にありません。
ヨーグルトも同様だったりします。
ところが最近ちょっとしたことをきっかけにヨーグルトを食べるように。
ブルガリアヨーグルトにヨーグルト用フルーツソースをかけると
かなり美味しいことに気付きました。
ということで最近毎朝スプーン山盛り3杯分ほど食べています。
まあいつまで続くかわかりませんが。
まあカフェオレに入っていたり、カルボナーラに使われたりしますし、
加工品のチーズやバターは普通に食べたりしてはいますが、
牛乳そのままを飲んだのはというと、ちょっと記憶にありません。
ヨーグルトも同様だったりします。
ところが最近ちょっとしたことをきっかけにヨーグルトを食べるように。
ブルガリアヨーグルトにヨーグルト用フルーツソースをかけると
かなり美味しいことに気付きました。
ということで最近毎朝スプーン山盛り3杯分ほど食べています。
まあいつまで続くかわかりませんが。
2020年12月16日水曜日
Type-Cへの移行準備
購入から3年となるスマートフォンHUAWEI P10 liteは、
最近バッテリーの劣化が著しく、
稼働時間が洒落にならないくらい短くなりました。
きっとPokémon GOのおかげです。
ということで最近はメインスマートフォンの座を
HUAWEI P30 liteに譲っています。
ただP10 liteとP30 liteには運用上大きな差があります。
充電端子の違いです。
P10 liteはマイクロUSBで、P30 liteはUSB Type-Cなのです。
私の個人的なエコシステムでは未だマイクロが中心でType-Cは異端。
いずれは全体としてType-Cに移行していくにしても
そこには費用がかかります。
対応充電器などは時が経てば、より軽薄短小に、より高性能に、
そしてより安価になることは目に見えており
焦って購入することはありません。
必要に迫られたときに徐々に準備していけばいいのです。
とは言えどんな状況でもコネクタ形状の違いで
充電できないなんてことは許されません。
ということで購入したのが
マイクロのプラグを差し込んでType-Cのプラグにする変換アダプタです。
複数購入して使いそうなケーブルに片っ端から付けています。
これならマイクロとType-Cの両対応にできるので
思い付く範囲で困ることはなさそうです。
もちろん性能的には疑問符は付きますが、
今は最低限の対応で十分でしょう。
今後のことはおいおい考えます。
最近バッテリーの劣化が著しく、
稼働時間が洒落にならないくらい短くなりました。
きっとPokémon GOのおかげです。
ということで最近はメインスマートフォンの座を
HUAWEI P30 liteに譲っています。
ただP10 liteとP30 liteには運用上大きな差があります。
充電端子の違いです。
P10 liteはマイクロUSBで、P30 liteはUSB Type-Cなのです。
私の個人的なエコシステムでは未だマイクロが中心でType-Cは異端。
いずれは全体としてType-Cに移行していくにしても
そこには費用がかかります。
対応充電器などは時が経てば、より軽薄短小に、より高性能に、
そしてより安価になることは目に見えており
焦って購入することはありません。
必要に迫られたときに徐々に準備していけばいいのです。
とは言えどんな状況でもコネクタ形状の違いで
充電できないなんてことは許されません。
ということで購入したのが
マイクロのプラグを差し込んでType-Cのプラグにする変換アダプタです。
複数購入して使いそうなケーブルに片っ端から付けています。
これならマイクロとType-Cの両対応にできるので
思い付く範囲で困ることはなさそうです。
もちろん性能的には疑問符は付きますが、
今は最低限の対応で十分でしょう。
今後のことはおいおい考えます。
2020年12月15日火曜日
USB電圧電流計
10年以上前から直流5Vの電源は
個人的にUSB端子に標準化していましたが、
スマートフォンの普及に伴ってその考えも一般的となり、
交流100V供給以外の機器には充電用USB端子が付くのが当然となりました。
そこで気になってくるのがUSBレセプタクル端子(給電側)の状況。
いろいろな都合で電圧が5Vから少し外れるケースはあり、
それでもUSBプラグ側(受電側)には殆ど問題はないものの、
知っておきたいことはあり、
電流については充電スピードを知る材料になります。
USB端子に差し込む電圧電流計は以前から
持っていてもいいかなと思ってはおりましたが、
この度EasyWordMallの電圧電流チェッカーを購入しました。
海外発送で届くのに時間がかかるのと、
十分に低価格であることを考慮し、
まとめて複数個を購入しました。
で、届いたので早速動作テストです。
PCのUSB端子やUSB出力のACアダプタにこれを差し込み、
これのUSB端子に何かUSB機器を差し込むと、
電圧と電流の表示が5秒毎に切り替わります。
区別は単位(V(7セグ液晶なので"U"に見える)とA)で可能です。
一桁目の後に目立たない小数点があります。
高電圧規格にも対応していて私の見た中では7.5Vが最高電圧でした。
Type-Cには対応していませんし、厳密な測定には不向きですが、
チェックする程度には十分使えますね。
ただしこのチェッカー自体も電力消費しているので、
常用するたぐいのものではないでしょう。
また形が特徴的なので隣のUSB端子を塞いだり、
そもそも挿させなかったりすることも。
そんなときは素直にUSB延長ケーブルを使いましょう。
個人的にUSB端子に標準化していましたが、
スマートフォンの普及に伴ってその考えも一般的となり、
交流100V供給以外の機器には充電用USB端子が付くのが当然となりました。
そこで気になってくるのがUSBレセプタクル端子(給電側)の状況。
いろいろな都合で電圧が5Vから少し外れるケースはあり、
それでもUSBプラグ側(受電側)には殆ど問題はないものの、
知っておきたいことはあり、
電流については充電スピードを知る材料になります。
USB端子に差し込む電圧電流計は以前から
持っていてもいいかなと思ってはおりましたが、
この度EasyWordMallの電圧電流チェッカーを購入しました。
海外発送で届くのに時間がかかるのと、
十分に低価格であることを考慮し、
まとめて複数個を購入しました。
で、届いたので早速動作テストです。
PCのUSB端子やUSB出力のACアダプタにこれを差し込み、
これのUSB端子に何かUSB機器を差し込むと、
電圧と電流の表示が5秒毎に切り替わります。
区別は単位(V(7セグ液晶なので"U"に見える)とA)で可能です。
一桁目の後に目立たない小数点があります。
高電圧規格にも対応していて私の見た中では7.5Vが最高電圧でした。
Type-Cには対応していませんし、厳密な測定には不向きですが、
チェックする程度には十分使えますね。
ただしこのチェッカー自体も電力消費しているので、
常用するたぐいのものではないでしょう。
また形が特徴的なので隣のUSB端子を塞いだり、
そもそも挿させなかったりすることも。
そんなときは素直にUSB延長ケーブルを使いましょう。
2020年12月14日月曜日
点滴は利き手がやりやすい
病院で点滴を立ててもらったときのこと。
看護師さんとの雑談から新しい知識を仕入れました。
なんと点滴を立てる血管は利き手の方が見つけやすいんだそうです。
よく使うから血管も発達するんだそう。
これが統計的に導き出されたことなのか、
単なる俗説なのかはよく知りませんが、
利き手が右手の私の場合は確かに右手の方が断然取りやすいんですよね。
ということは左手をもっとよく使うようにすれば
左手でも点滴しやすくなるのかも。
年取ったとき何が起こるかわかりませんから、
今から左手で字を書くとかボールを投げるとか
訓練をするのもいいのかも。
ボケ防止にもなるらしいですし。
看護師さんとの雑談から新しい知識を仕入れました。
なんと点滴を立てる血管は利き手の方が見つけやすいんだそうです。
よく使うから血管も発達するんだそう。
これが統計的に導き出されたことなのか、
単なる俗説なのかはよく知りませんが、
利き手が右手の私の場合は確かに右手の方が断然取りやすいんですよね。
ということは左手をもっとよく使うようにすれば
左手でも点滴しやすくなるのかも。
年取ったとき何が起こるかわかりませんから、
今から左手で字を書くとかボールを投げるとか
訓練をするのもいいのかも。
ボケ防止にもなるらしいですし。
2020年12月10日木曜日
モンスターボールPlusの持ち歩きに注意
Pokémon GOのプレーを楽にする便利な道具モンスターボール Plus。
面倒な作業を自動化できるため一時期常に使っていましたが、
使うとモンスターボールとポケモンボックスの残りの枯渇が
とんでもなく進むため、最近はそんなには使いません
ただしいつでも使えるよう鞄に忍ばせてはいます。
ところがこのモンスターボールPlus、
電源を完全に切ることができません。
先日とある試験を受けに行ったのですが、
試験前の注意で当然のごとくスマートフォン等の
電子機器の電源を切れと言われました。
ということでスマートフォンの電源を切って鞄に入れたのですが、
鞄を覗いてモンスターボールPlusがあることに気付きました。
こいつ電源切れないorz
サイレントモードにはしてあるものの、
時々盛大に震えるので試験を受けていて生きた心地がしませんでした。
モンスターボールPlusの電源が切れず困りそうな場面には
そもそも持っていかないべきということですね。
面倒な作業を自動化できるため一時期常に使っていましたが、
使うとモンスターボールとポケモンボックスの残りの枯渇が
とんでもなく進むため、最近はそんなには使いません
ただしいつでも使えるよう鞄に忍ばせてはいます。
ところがこのモンスターボールPlus、
電源を完全に切ることができません。
先日とある試験を受けに行ったのですが、
試験前の注意で当然のごとくスマートフォン等の
電子機器の電源を切れと言われました。
ということでスマートフォンの電源を切って鞄に入れたのですが、
鞄を覗いてモンスターボールPlusがあることに気付きました。
こいつ電源切れないorz
サイレントモードにはしてあるものの、
時々盛大に震えるので試験を受けていて生きた心地がしませんでした。
モンスターボールPlusの電源が切れず困りそうな場面には
そもそも持っていかないべきということですね。
2020年12月9日水曜日
アリの侵攻
今夏家の中にアリがたくさん入ってきて鬱陶しかったので、
アリがよくいるあたりにスーパーアリの巣コロリを置いてみたところ
一応アリを見かけなくなりました。
その時は効果はあるんだな程度に思っていたのですが、
その後その効果が絶大であることを知ることになりました。
ある暑い日の午前中になんだか知りませんが
庭にものすごい数のアリが行列を作っていたもので、
試しにその行列の横にスーパーアリの巣コロリを置くいたところ、
昼には完全にいなくなっていました。
どうも巣ごと駆除したみたいです。
効きすぎてちょっと怖い…
アリがよくいるあたりにスーパーアリの巣コロリを置いてみたところ
一応アリを見かけなくなりました。
その時は効果はあるんだな程度に思っていたのですが、
その後その効果が絶大であることを知ることになりました。
ある暑い日の午前中になんだか知りませんが
庭にものすごい数のアリが行列を作っていたもので、
試しにその行列の横にスーパーアリの巣コロリを置くいたところ、
昼には完全にいなくなっていました。
どうも巣ごと駆除したみたいです。
効きすぎてちょっと怖い…
2020年12月8日火曜日
はやぶさ2が地球に立ち寄る
先代[はやぶさ]が地球の大気で燃え尽きてから約10年。
続く[はやぶさ2]が先週末地球に戻ってきました。
実際にはちょっと寄ってお土産を放っていっただけですが。
[はやぶさ2]は飛び立ってから6年間宇宙を駆け巡り、
小惑星[リュウグウ]で観測活動を展開し、
[リュウグウ]から何かを持ち帰って、
それが入った玉手箱を地球に落としていきました。
工学的目的は十分に達成できたでしょう。
あとは科学的成果。果たして玉手箱から出てくるのは鬼か蛇か。
空っぽということはなさそうなので、
それらから何かわかるのを楽しみにしています。
続く[はやぶさ2]が先週末地球に戻ってきました。
実際にはちょっと寄ってお土産を放っていっただけですが。
[はやぶさ2]は飛び立ってから6年間宇宙を駆け巡り、
小惑星[リュウグウ]で観測活動を展開し、
[リュウグウ]から何かを持ち帰って、
それが入った玉手箱を地球に落としていきました。
工学的目的は十分に達成できたでしょう。
あとは科学的成果。果たして玉手箱から出てくるのは鬼か蛇か。
空っぽということはなさそうなので、
それらから何かわかるのを楽しみにしています。
2020年12月7日月曜日
Pokémon GOでレベル40を2周
2016年7月6日に正式サービスを開始したPokémon GO。
それから約2年8ヶ月後の2019年2月には
トレーナーレベル40に到達しました。稼いだXPは20000000。
そして今、追加で20000000のXPを稼ぎ、累計は40000000。
ということでXP的には2周目のレベル40に達したことになります。
2周目については1年10ヶ月と1周目の約70%の期間しかかかっていません。
まあレイドバトルやフレンド制度が始まってから、
それ以前よりも明らかにXP稼ぎは楽になっており、こんなものかなと。
とは言え今月始めにレベル上限が50に拡張されているので、
2周達成とは言っても喜びも半分くらいにはなってしまった気分です。
あと1週間程早く達成できていれば…
さらに気分が萎えるのはレベル50に達するために必要な
累積XPが176000000であるらしいこと。
今のペースでプレーし続けたとしても十数年掛かりそうな値です。
なんか気が遠くなってきた….
それから約2年8ヶ月後の2019年2月には
トレーナーレベル40に到達しました。稼いだXPは20000000。
そして今、追加で20000000のXPを稼ぎ、累計は40000000。
ということでXP的には2周目のレベル40に達したことになります。
2周目については1年10ヶ月と1周目の約70%の期間しかかかっていません。
まあレイドバトルやフレンド制度が始まってから、
それ以前よりも明らかにXP稼ぎは楽になっており、こんなものかなと。
とは言え今月始めにレベル上限が50に拡張されているので、
2周達成とは言っても喜びも半分くらいにはなってしまった気分です。
あと1週間程早く達成できていれば…
さらに気分が萎えるのはレベル50に達するために必要な
累積XPが176000000であるらしいこと。
今のペースでプレーし続けたとしても十数年掛かりそうな値です。
なんか気が遠くなってきた….
2020年12月3日木曜日
入れ替えボトル
最近はエコの名のもとにいろいろな液体が
入れ替え用と称してプラスチックの袋で売られていて、
初回に硬いプラスチックのボトルに入ったものを購入すると、
以後はそのボトルに袋から移し替えて使うシステムになっています。
洗剤系が多いんですかね。
これ、一度購入すると以後長らく指名買いが起こるため、
メーカーからすると美味しいんでしょうね。
そんな入れ替えボトルですがいくつかに分類でき、
単にキャップを開けるだけの洗濯用洗剤タイプ、
ちょっとしたギミックのある食器用洗剤タイプ、
ボディーソープなどが思い浮かぶポンプタイプ、
風呂用洗剤などで使われるスプレータイプなんてのがあります。
そのスプレータイプですが、
風呂掃除をしているときに、洗剤の出がだんだん悪くなり、
以前は5プッシュもすれば十分泡立っていたのが、
時が経つにつれ何度もプッシュしないと泡立たないように。
よく見るとトリガーの戻りが甘くなって
引きしろが短くなっているのが原因のよう。
プラスチックのバネが劣化しているんでしょうね。
試しにトリガーを手動で戻すようにするとたくさん洗剤が出ます。
まあボトルごと買い換えるべきなんでしょうね。
もったいないのでまだまだ使い続けますけど。
入れ替え用と称してプラスチックの袋で売られていて、
初回に硬いプラスチックのボトルに入ったものを購入すると、
以後はそのボトルに袋から移し替えて使うシステムになっています。
洗剤系が多いんですかね。
これ、一度購入すると以後長らく指名買いが起こるため、
メーカーからすると美味しいんでしょうね。
そんな入れ替えボトルですがいくつかに分類でき、
単にキャップを開けるだけの洗濯用洗剤タイプ、
ちょっとしたギミックのある食器用洗剤タイプ、
ボディーソープなどが思い浮かぶポンプタイプ、
風呂用洗剤などで使われるスプレータイプなんてのがあります。
そのスプレータイプですが、
風呂掃除をしているときに、洗剤の出がだんだん悪くなり、
以前は5プッシュもすれば十分泡立っていたのが、
時が経つにつれ何度もプッシュしないと泡立たないように。
よく見るとトリガーの戻りが甘くなって
引きしろが短くなっているのが原因のよう。
プラスチックのバネが劣化しているんでしょうね。
試しにトリガーを手動で戻すようにするとたくさん洗剤が出ます。
まあボトルごと買い換えるべきなんでしょうね。
もったいないのでまだまだ使い続けますけど。
2020年12月2日水曜日
ハリポタGOを1年と5ヶ月
プレーし始めてから1年と5ヶ月になる[ハリー・ポッター:魔法同盟]。
現在レベル35で1ヶ月前と同じ。XPは0.5レベル分ほど稼ぎました。
つまりこの1ヶ月でレベルは上げられなかったということです。
もはやイベントがあっても無理にクリアしようなどとは微塵も思わず、
ただひたすら日々のタスクを最小限達成する程度しかプレーしないため、
XP稼ぎは捗っていません。
いっそのことサービス終了してくれれば後腐れなくやめられる、
などと思っている今日この頃です。
現在レベル35で1ヶ月前と同じ。XPは0.5レベル分ほど稼ぎました。
つまりこの1ヶ月でレベルは上げられなかったということです。
もはやイベントがあっても無理にクリアしようなどとは微塵も思わず、
ただひたすら日々のタスクを最小限達成する程度しかプレーしないため、
XP稼ぎは捗っていません。
いっそのことサービス終了してくれれば後腐れなくやめられる、
などと思っている今日この頃です。
2020年12月1日火曜日
Pokémon GOのアップデート
最近イベント過多で食あたり気味の
スマートフォン向け位置ゲームPokémon GO。
面倒ならイベントなんて無視すればいいのですが、
特に支障がなければなんとなく参加してしまう貧乏性の私。
結局半日ぐらいちまちまとプレー、
というか作業をしていることも結構あったりします。
そんなPokémon GOに本日大きなアップデートが。
トレーナーレベルの上限が40だったのが
50へ拡大されたのをはじめとして
その他もいろいろ上限解放されています。
ただ折角ゴールにたどり着いた気分でいたのに
急にゴールが遠くに移動した感じで気が遠くなりそう。
やっぱりゲームはエンディングを迎えて終わるのが好みです。
今回正直かなりめんどくさい方向にアップデートしたPokémon GO。
これからもぼちぼち続けるんですけど、
いよいよ第6世代ポケモンが実装され、
本編(第8世代)に追いつくのも時間の問題となりそうな現状、
今後もっとめんどくさい仕様が加わりそうで
ちょっと心配になってきました。
スマートフォン向け位置ゲームPokémon GO。
面倒ならイベントなんて無視すればいいのですが、
特に支障がなければなんとなく参加してしまう貧乏性の私。
結局半日ぐらいちまちまとプレー、
というか作業をしていることも結構あったりします。
そんなPokémon GOに本日大きなアップデートが。
トレーナーレベルの上限が40だったのが
50へ拡大されたのをはじめとして
その他もいろいろ上限解放されています。
ただ折角ゴールにたどり着いた気分でいたのに
急にゴールが遠くに移動した感じで気が遠くなりそう。
やっぱりゲームはエンディングを迎えて終わるのが好みです。
今回正直かなりめんどくさい方向にアップデートしたPokémon GO。
これからもぼちぼち続けるんですけど、
いよいよ第6世代ポケモンが実装され、
本編(第8世代)に追いつくのも時間の問題となりそうな現状、
今後もっとめんどくさい仕様が加わりそうで
ちょっと心配になってきました。
登録:
投稿 (Atom)