2010年11月30日火曜日

LUMIX GF2

近所の家電量販店でLUMIX GF2を見てきました。といってもモックですけど。
隣においてあるGF1の実機と比べてみたのですが、
短焦点パンケーキレンズをつけた状態での大きさは
微妙な差しかないですね。
機能的に大きいのはLCDがタッチパネル付きになったのと、
AVCHD LiteがAVCHDになって録音もステレオ化し動画撮影が強化された点でしょうか。
逆に改悪なのはリモートレリーズと外部マイクの兼用端子がなくなったのと、
本体上面のモード選択ダイヤルがなくなったところです。
これら欠点ならまあ目もつむれるのですが、
なんとバッテリーがDMW-BLB13からDMW-BLD10に変更されているんですね。
というか、G2まではDMW-BLB13で共通ですが、
GH2はDMW-BLC12、GF2はDMW-BLD10となっています。
既にGH1G1を持っている私にとっては電池が共通なGF1のほうが魅力的です。
GF1の実売価格が下がってきているのでこのままでは買ってしまいそうです。

2010年11月26日金曜日

DTV-X900

RD-S1004KDIGA BW680のどちらか買おうかと思いながらも結局買わず、
PS3+torneLT-H91DTVで見ては消す生活を送っています。
そんなところにBuffaloからLT-H91DTVの後継となるDTV-X900
お買い得情報が届きました。
価格的に悪くないので買ってしまおうかと思っています。
これで二番組同時録画も可能になりますし。
心配なのはDTV-X900とLT-H91DTVのリモコンが干渉しないかと、
録画用のUSB-HDDのフォーマットがFAT32から何に変わったのか
明記されていないところでしょうか。
あと、HDMI切り替え器に空ポートがもうなくって…

2010年11月25日木曜日

au IS01のOSアップデート

Android 1.6 を搭載している au IS01 は
2.1や2.2へのOSアップデートが行われないことが確定しました。
ネット上では批判等されていますが、
私としては最初から予想していたことですし、
ただ単にAndroidアプリケーションの実開発環境がほしかっただけですので
特にどうとも思っていません。
もちろん最新版になるに越したことはないわけですが。
アップデートしない理由として
ハードウェアリソースの不足があげられていますが、
手間はかかるし金にならないし
やりたくないというのが本音なのではないでしょうか。

2010年11月23日火曜日

プチフリバスター Duo drive Ver.3

現在の私のモバイル通信環境のメインは
au IS01 + b-mobli WiFi + SIM U300 ですが、
やっぱりPCのほうが何でもできて使いやすいので、
必要なときは購入後2年以上経つ EeePC 901-X を装備しています。
当初狭いHDDを我慢して利用していましたが、
1年以上前にセカンダリドライブを安くなった大容量SSDに換装して大分快適になりました。
ところがこの安価で大容量なSSDはMLCなわけで、
BIOSで起動ドライブを変更してこちらにOSを入れると、
結構なプチフリが発生したり、
SSDなのにOSの起動に非常に時間がかかってしまうというジレンマを抱えています。
ですので、DRAMも増設してRAMディスクを作成し、
そちらを最大限利用するような運用をしておりました。
XP Embedded の EWF で使い勝手が改善することは知っていましたが、
データの保存はきちんとSSDにしておいてほしいということもあり、
いまだ使っていません。

このたび、電机本舗さんからメールがあり、
新しく登場した「プチフリバスター Duo drive Ver.3」を
割引価格で提供くださるということで、
ものはためし、購入してみることにしました。

さて、まだ使い始めたところですが、効果の程はよく分かりません。
まあしばらく利用してみることにします。

2010年11月19日金曜日

じぶんでつくる ニンテンドーDS ガイド

任天堂から「社長が訊く」コーナーの
読み物追加のお知らせメールが届きました。
なかなか面白い企画なので毎回楽しみにしているのですが、
今回は「じぶんでつくる ニンテンドーDS ガイド」ということで
何のことかよくわからないまま読み進めていました。
途中までこんなこともしてます的な
単なる紹介かと思っていたのですが…

これなんとNintendoDSi単体でコンテンツを作り、
他のDSに配信してローカルな案内をさせるDSiウェアで、
なかなか面白そうです。
しかも無料で当日配信開始ということで早速落としてきました。
と、そのまえにDSiのファームウェアを一度も更新していなかったのでついでに更新しました。

使ってみた感想ですが、
DSiで撮った写真1枚につき音声メッセージを1つ組み合わせたものを単位として、
紙芝居のような格好で構成する攻勢になっており、
フルプログラムするわけではないので、
できることはそれほど多くないのは確かですが、
プログラムの知識がなくても十分にコンテンツを作成でき、
田舎の観光地での観光案内に使ったりすれば面白いんじゃないでしょうか。
もっと凝ったことをできるように
PCでの開発もできるようになればうれしいですね。
なんだかNintendoDSi LLがほしくなってきました。

2010年11月18日木曜日

iTunes store で Beatles を

事前に漏れてたっぽい状況でしたが、
ついに iTunes store でビートルズの曲がダウンロード販売されることとなりました。
いやー長く曲がりくねった道でした。
結果的にはやはりなるようになったというところでしょうか。

私はビートルズ世代というわけではないのですが結構好きで、
というか、同時代の洋楽が全般的に好みで、
べたですがビリー・ジョエルやエルトン・ジョンとかのファンだったりします。

この機会にiPodへの回帰を検討しようかと思っています。
狙いはiPod nano (8GB)iPod touch (8GB)になります。
iPod touch なら最近運用を始めた
b-mobile WiFi+SIM U300での通信でいろいろ楽しめそうです。

2010年11月17日水曜日

ドコモのLTE

ドコモのLTE "Xi" が2010年12月24日に商用サービスを開始するとのことです。
地方在住の私には今のところ縁がないのですが、
その料金がちょっと…
2年契約という前提が付くのはやむをえないとしても、
月額が5GBまでなら1000円~6510円、超過分が2625円/2GBと、
固定通信網からの置き換えが起きないような設定になっています。
またISP料金は別途かかります。
5GBというと今のケータイからみれば巨大なサイズではありますが、
LinuxのライブDVDのisoイメージを落としてくるなんて話になれば
あっという間に消費してしまいます。
もっと一般的な話をしても、
地デジで飛んでくるデータの30分強ぐらいでしかありません。

このままの料金体系が今後も続くようであれば、
3年後に予定しているLTEへの乗り換えは微妙です。
そのころにはWiMAXへの移行の方が現実的かもしれませんね。

2010年11月16日火曜日

行政書士試験 2010

この日曜日に行政書士試験を受けてきました。
ここ2年ほどサボっていて受けたのは3年ぶりなのですが、
なんだか問題の意地悪度が下がっているような気がしました。
といっても、決して合格の手ごたえがあるというわけではありません。
ただ、正解かどうかはともかく、
記述問題を3問とも奇跡的に回答することができ、
合格の可能性は残されていると思っています。
気のせいかもしれませんが。
2ヵ月後の合否通知が楽しみです。


2010年11月12日金曜日

B's Recorder GOLD10 Premium

もはや古の話となりますが、
初めて購入したCD-R(バルク品)に付いていたライティングソフトが
B's Recorder だったため、
それ以後ドライブを入手するときは
なんとなく B's Recorder が付属している製品を選んだりしていました。
その後販売元がソースネクストに移り、
その途端ダイレクトメール(電子メール)がよく来るようになり、
ウザイので読まずに捨てていました。

何日か前にもまたメールが届いて今回たまたま内容を見たところ、
B's Recorder GOLD10 Premiumのダウンロード版が特価販売され、
しかもBDのオーサリングができる Cyberlink PowerProducer 5 Ultra も付いてくるということで、
なんとなく買ってもいいかなーと思ってしまいました。
PC用のBDドライブもだいぶ安くなってきているようですし、
この機会に商用のものを1つ入手しておくのも悪い話ではありません。
ということで音満タン PREMIUMのダウンロード版とのセットを購入してみました。
そして、たまったマイレージでWin書道を手に入れました。

B's Recorder は言葉は悪いですが、
単なる光ディスクライティングソフトなわけで、
旧バージョンからの操作性を踏襲していますし、
可もなく不可もなくといったところでしょうか。
PowerProducer は使いこなすのは大変そうですが、
AVCHDも扱えるようで、LUMIX GH1で撮った動画のオーサリングに便利かと。
そしておまけのWin書道はなかなか味のある絵を書けるので、
兎でも書いて来年の年賀状に活用しようと思っております。

2010年11月11日木曜日

Skype au

「禁断のアプリ」との触れ込みで発表された
auのAndroid携帯向け"Skeype au"ですが、
通話料金が発表されました。
Skype au 同士が無料、
Skype au からその他 Skype 利用機器宛てが2011年11月30日まで無料の時限措置、
その他 Skype 利用機器から Skype au 宛てが無料とのことです。
ちなみに、国内の固定・携帯電話への通話は通常の音声通話となり、
国際電話はSkype社提供の通常料金だそうです。
結果、スタート直後は普通のskypeと同等というところでしょうか。

ただし、音声データ以外はすべてパケット通信に流れるので、
パケット定額プランへの加入は必須ということでしょう。
それら通信がWLANにオフロードできないようで、
私のようなSIMカードを抜いて運用しているユーザには
あまり意味がないサービスではありそうです。

ドコモからはXiのサービスインの発表もありましたし、
いい加減キャリアはデータ通信インフラの整備に専念して、
その上のアプリケーション層サービスは自由化してほしいものです。
あっ、固定回線もね。

2010年11月10日水曜日

DRMフリーなMP3

AmazonがDRMフリーなMP3音楽ファイルの販売を日本でも開始しました。
私は初代のiPod nanoを購入しましたが、
結局 iTunes Music Store から曲を購入することなく手放してしまいました。
AppleのDRMは比較的ゆるかったのですが、
それでも縛られるのはいやなんですよね。
その後AppleもDRMフリーな曲の販売を開始しましたが、
クライアントソフトがiTuneに縛られるのがいやで、
一曲も購入したことがありません。
まあもともと音楽をそんなに聴かないというのもあるんですけどね。

ためしに無料の曲をダウンロードしてみました。
amazon.co.jpのトップページからメニューの[DVD・ミュージック・ゲーム]-[MP3ダウンロード]を選択し、
購入したい曲を探してカートに入れてレジに進むという、
普通のショッピングサイトと同じ構造です。
購入を決定すると自動的にダウンロードが始まりました。
ただし、ダウンロードされるのはamz形式で
その後どうしていいかわかりませんでした。
あらかじめAmazon MP3 ダウンローダーをインストールしておくと、
ダウンロード時にこのソフトが自動起動し、
MP3ファイルに変換してくれました。
どうもAmazon MP3 ダウンローダーは必須のようで、そこが面倒ではありますが、
さすがにネット上の生のMP3をキャプチャされるとまずいのでしょうがないでしょう。

将来的には通信機能を持つカーナビで直接購入するようなことができるようになるかもしれません。
Android版の Amazon MP3 ダウンローダー の登場も近いのではないでしょうか。

2010年11月9日火曜日

LUMIX GF2

ついにコンパクト一眼カメラLIMIX GF2が発表されました。
サイズ的にはNEX-5を再逆転して世界最小かと思いきや、
期待したほどは小型化されてはいないようです。
これで旧機種GF1の価格が下がったら、
いつも持ち歩いているコンパクトデジカメの代わりとして購入してもいいですね。
実売価格次第ではGF2も選択肢になるでしょうか。

2010年11月5日金曜日

光の道へ向けて

ラスト1マイルの光ファイバー化が叫ばれて久しいですが、
ついにNTTが2025年を目処に加入電話すべてをIP網に切り替えると
正式に発表しました。
もっとも、明らかになったには電話局設備の方だけで、
アクセス回線に関しては何ら触れられていません。
ただし、総務省が推進している「光の道」構想と関連するので、
もっと早くやれっつーの!!

まあ、それはおいておいて、
固定回線の費用について少々検討してみました。
現在自宅の通信環境は固定電話+ADSLで、
電話の月額基本料金を1500円程度、
ADSL(12M)で2000円程度、合計3500円程度支払っております。
ちなみに電話局との距離の関係でADSLの速度は出ても2Mbps程度で、
これ以上の高速化は無理です。
ADSLでは価格的にもこれが下限と思われます。
これを光ファイバー+IP電話に変えると、
どうしても数千円、今と比べて2倍弱はかかってしまい、
正直現実的ではありません。
100Mbpsの帯域が使えるといっても使い道を思いつきませんし、
ボトルネックは途中でいくらでも存在しますし。
もちろん早いに越したことはないのですが。

こうなると、WiMAX上でIP電話が使えると、
速度的にも価格的にも
ちょうど中間のソリューションということになり、
固定回線の置き換えにもなりそうな予感がします。
そういうサービスが早く登場しませんかね。

2010年11月3日水曜日

Wiiの間ショッピング

11月1日からWii
でネット通販できる
Wiiの間ショッピングがサービスインしました。
利用するかどうかはともかく、
とりあえず登録してみました。
扱っている商品を眺めてみましたが、
それほど興味がある分野ではなく
値段がどうなのか判断できませんが、
私自身が使うことはないかなと。
リアル店舗の駆逐に貢献するのでしょうか。

2010年11月2日火曜日

amazon 送料無料化

私もヘビーに利用させてもらっている amazon.co.jp の送料が
ついに無料になりました(例外あり)。
これで心おきなくクリックできます。
国内5つ目の流通拠点となる
大東フィルメントセンターも稼動を開始するということで、
ますます便利になりそうです。