2020年8月31日月曜日

東横イン

恐ろしく昔、一部ホテルの宿泊予約が
ネット上からできるようになり始めた当時、
割と頻繁に東横インを利用するようになり、
10回泊まったら1泊無料という特典に釣られ
東横インの会員になりました。
その会員証は年会費を取られるクレジットカードではありましたが、
払った年会費分の東横インで使えるクーポンがもらえ、
実質負担は0円だったのでこれまでずっと維持してきました。

ところがその会員証がクレジットカードから分離されるので、
東横インで手続きしろとの連絡が今春届きました。
まあ1年以内に東横インに泊まることもあるだろうと思っていたのですが、
COVID-19によりどうも泊まる機会はないかもしれないと思うようになり、
しかもつい先日クレジットカード機能を担当するりそなカードから
請求書の郵送は今後有料になる旨の通知があったりしたもので、
泊まらないけれども手続きできないかなと
近くの東横インに行って訊いてみました。
すると普通に手続きしてくれるとのこと。
その場で顔写真を撮ってもらい新しい会員カードを受け取りました。
写真撮られるんならもっとマシな格好をして行くんだったと後悔したものの、
2度行くのも面倒なのでまあいいかと。

その後りそなカードに電話してクレジットカードを解約。
残念だったのが年会費の支払いがつい先日だったこと。
もうちょっと早く動いていれば1000円程節約できたのにorz

2020年8月27日木曜日

EPICとAppleの戦い

むかしむかし、あるところに任天堂という会社があったそうな。
任天堂は自社のゲーム機で動く他社のゲームに
多額のロイヤリティを課していたそうな。
そんな任天堂のやり方に不満を持った各社は
ロイヤリティが安いソニーのゲーム機に移っていったそうな。

昔話風に始めましたが、
これの現代版と言える抗争が持ち上がりました。
EPICとAppleの戦いです。
事の発端はEPICが自社ゲームに独自の決済方法を導入したこと。
Appleは自社に手数料が入る自社経由の決済しか認めていないため、
規約違反としてゲームがストアから削除され、
まあいろいろ雪だるま式に大事になって
司法が絡む事態にまで発展しています。

この手のことは世の中に少なからずあり、
前述の任天堂の件にしても、
大きな投資が必要かつ、大きなリスクがある中、
普及のために薄利に設定したゲーム機を開発・製造・販売して、
ゲームソフトを売ってトータルで儲けていこうというところに、
部外者が勝手にゲームを売って利益だけかっさらおうというのは、
プラットフォーマーとしては黙ってはいられませんし、
エコシステム全体を考えてもけっして健全ではありません。
とは言え支配的な立場のプラットフォーマーが
ルールを好き勝手にするというのも中世的ではあります。

今回の件、EPICの言い分はわからないではないものの、
個人的には共感はできないかなと。
多分EPICの社内的には十分準備をしていて、
ゲリラ的に攻撃に出たようにも見えますが、
その割には主張が普通すぎる気も。
世間や陪審員を味方に付けられると踏んだんだとしたら、
ちょっと拙速だったのではないでしょうか。
事前にAppleを悪の帝国みたいに見せる方法はないことはなかったでしょうに。
まあそれが失敗すれば目も当てられませんけど。

2020年8月26日水曜日

おつかれさま こうのとり

長年に渡りIIS(国際宇宙ステーション)へ物資を運んできた
「こうのとり」ことHTVはこの度の9号機が最後のミッションとなりました。
8月20日午後4時過ぎ(日本時間)に大気圏へ再突入して燃え尽きたとのことです。
私は1号機の打ち上げを種子島に行って見ており、
あれから11年経つのかと空恐ろしくなります。時の流れは速い。
ちなみに当時撮影した打ち上げの様子をYouTubeにアップしているので、
興味があればご覧ください。そんな大したものじゃないんですけどね。

2020年8月25日火曜日

インディ500

佐藤琢磨が2度目のインディ500の制覇を成し遂げました。
3年ぶりのことです。すばらしい。
そして普段はカーレースなどに殆ど見向きもしてくれない
テレビの放送局がこのレースを録画放送してくれるという。
なんか3年前にもそんなことがあったような。
しかしその放送は琢磨が勝利してから数時間後の日本時間で18時。
って、急に言われても録画予約できずに
悔しい思いをした方は少なくないかもしれません。

そんな時便利なのがDIGADiMORAの組み合わせ。
これでネット経由のリモート予約ができます。しかも無料で。
こういう突発的なことでなくても、
1週間以上の長期に渡って家を空けるようなときにも使えます。
多分海外からでも予約できます。おすすめです。

ちなみに私はレースは見なくてもネット上のニュースで十分。
変化の少ない長丁場のレースをずっと視聴するのはしんどくて。
既に結果がわかっているのならなおさら。
昔はそんなことなかったんですけどね。

2020年8月24日月曜日

鳥取砂丘で死者

とても残念なことが起きてしまいました。
鳥取県の有名な観光地である鳥取砂丘で、
今夏死者が出てしまいました。
あまり観光客が行かないところで
熱中症で倒れていたとの報道がされています。

真夏の砂丘の暑さは生易しいものではなく、
熱中症で緊急搬送される方はけっして少なくなく、
ヘリで搬送ということも珍しくはないと聞いています。
無理だと思ったら砂丘内部に足を踏み入れず、
入口付近から眺めるだけにするのも英断でしょう。

ところで今回の件、「あまり観光客が行かないところ」
と聞いたときにふと思いついたのがIngress。
完全に私の推測になるのですが、
この方Ingressのポータルをハックしに行ったのかも。

鳥取砂丘には100m間隔の格子状に打たれた地形観測用の杭が
1km四方に渡って100個以上設置されており、
それらすべてがIngressのポータルとして登録されています。
Pioneer(キャプチャーしたユニークポータル数)や
Explorer(ハックしたユニークポータル数)のメダル取得のために
鳥取砂丘を歩き回るというのは、ありと言えばありです。
実際私も大部分をハック済みですが、
それは涼しい、というかむしろ寒い時期に、
2時間程歩き回るのを長い間に数回行った結果であって、
暑い時期にはやろうとは思いません。
鳥取砂丘と言えば急勾配を登る「馬の背」が有名ですが、
西側内陸よりにはもっとえげつない砂の壁があったりしますし、
それでなくとも上下のうねりが激しいので
ちょっと寄ってみた観光客が全ポータルハックなんて
考えないほうがいいです。
ミッションも砂地を長距離歩かされるものは
やめておいたほうが無難です。

それでもやるなら晩秋から雪が降る前くらいの時期(11月末)をおすすめしますが、
十分な防寒と雨対策(強風だと傘は無理)を取った上で突撃ください。
靴はトレッキングシューズがいいかも。
あと帰りの体力を計算に入れて行動しましょう。
下手をすると本当に大事になります。

2020年8月20日木曜日

電気工事士が業務上過失致死傷罪に?

先月末のこと、福島県郡山市の改装中の飲食店で爆発が起こり
死傷者が出ました。
当初の報道では原因が電気工事にあるようにも読み取れ、
電気工事士が業務上過失致死傷罪に問われるのかと、
電気工事士(第2種)や電気主任技術者(第2種)の資格を持つ
私としては他人事とは思えませんでした。
懲役や罰金が課される可能性は十分あるのです。

ただその報道をよく読むと電気の火花が爆発の
直接の引き金かもしれないけど、なんか違うんじゃないのと。
その後の報道でそもそもガスの配管に穴が開いていて
ガスが充満してたなんて話も出てきて、
電気工事士は完全に被害者のような気が。

話は変わりますが、大学に入学後の最初の専門教科
「電気回路I」で教壇に立っていた、後に恩師となる教授が、
授業の最初の頃に学生に向かって
「君たちは人を簡単に殺せる」
と発言した記憶があります。
その真意は、電気(電子)回路をちょっとミスするだけで、
重大な事故が発生する可能性があるという戒めなのですが、
ふとそんな大昔ことを思い出すのでした。

2020年8月19日水曜日

HAUWEIのスマートフォンを緊急アップデート

気に入って使っているHAUWEIのスマートフォンですが、
1年ぐらい前から米国との関係悪化の影響を受け、
最近の機種ではGoogleのアプリケーションが使えません。
そんなスマートフォン、中国以外では使い方が限定されます。
旧機種については今後もGoogleのサポートが受けられるるだろう
ということでギリギリセーフなHUAWEI P30 Liteを使っていますが、
何かあったら困るのでOPPO A5 2020を保険に持っています。

そんなHAUWEIと米国との関係ですが、
現時点で改善の見込みはなく、
HAUWEI製スマートフォンのOSアップデートが終わるかも
みたいなニュースが先日流れてきたもので、
手元のP10 liteとP30 liteを慌ててアップデートしておきました。
今後は頻繁にアップデート確認をするつもりです。
まあもしGoogle Playからアプリをダウンロードできなくなったら、
その時点で終わりですけど。
P10 liteは3年弱使い倒してすでにバッテリーの持ちがかなり悪いので
使えなくなっても諦めはつきますが、
P30 liteは買ってから1年経ってないですから
使えなくなると痛いですね。
ということで米国さん、あと2年くらいはアプリはお目こぼししてね。

2020年8月18日火曜日

Ingressで久々にメダルゲット

いまでもちまちまプレーしているIngress。
レベル16まで上がれるだけのメダル条件を満たしている今、
メダルについては全く無関心だったのですが、
本当に忘れた頃にPurifierの銀メダルを取得しました。
敵レゾネーターを10000個破壊した証です。
このところ敵ポータルへの攻撃は殆どしてないので、
本当にゆっくりとした歩みでの達成となりました。

メダルについては昨年11月にResurgence(7周年記念)の
金メダルをもらってますし、
よくわかりませんがNL-1331 Meetupsの銅メダルや
Avenir Shard Challenge(2019.9のイベント?)も取得していますが、
努力の結果というのなら
Reconの金メダルの取得から10ヶ月、
歩き回った努力の結果なら
Hackerの金メダルの取得から1年強経っています。
近いうちにメダルが獲得できそうなものは見当たりませんが、
今後もちまちまプレーを続けるつもりです。

2020年8月17日月曜日

液晶が真っ黒

毎日酷暑が続いてもううんざり。
もはや日本は亜熱帯です。
湿度が高く、かといって毎日スコールが降るでもなく、
住環境も亜熱帯にふさわしくないため、
エアコンでもないと暮らしていくのが厳しい土地です。
こんなところでこの時期に夏季オリンピックをやるって
正気の沙汰とは思えません。

さて、私の車に時計がなく、
それでも特に問題はなかったのですが、
100円ショップで安いデジタル時計を見つけたので
ダッシュボードの上に貼り付けているのですが、
この暑さで液晶がやられて真っ黒に。
それでも気温が少し下がれば直って時刻が確認できるようになります。
で思い出したのが、こういう液晶の性質を利用した
温度計があったなということ。今時見ないですね。

2020年8月13日木曜日

離れて交流

世間的には盆。盆と言えば里帰り。
例年ならそうなのですが、COVID-19のため今年は違います。
ということでリモート里帰りが流行ってるとかいう話ですが、
それはきっとごく一部で行われているに過ぎないでしょう。

距離をとっての交流で思い出すのが
映画アポロ13
月への出発を翌日に控えた宇宙飛行士と
その家族が10mほど離れて大声で会話するシーンです。
世の中便利になって今ならオンラインで交流できるんですけど。
って、あんな通信が貧弱な時代に
よく人間を月まで送って無事帰らせたもんだな。

2020年8月12日水曜日

歯用プレートの作り直し

以前は歯ぎしりのため1年も使えば穴が複数開いてボロボロ、
大体1年半ぐらいで折れてしまって作り変えることが多かった歯用のプレート。
前回作ってから2年以上経ちましたが穴は全く開いていません。
ただし折れてしまったので作り変えたのですが。
それにしても素材が変わって丈夫になったのか、
あまり歯ぎしりしなくなったのか、
それとも老化で削れなくなったのか。
原因が2番目だといいのですが。

2020年8月11日火曜日

DIGAのバグ?

半年くらい前に購入した
BDレコーダーのDIGA DMR-BRT1060
先日電源を入れると妙なことに。
放送中の番組の画面が表示されず音声は途切れ途切れ。
色々試しても改善されなかったので一旦コンセントを抜いてまた入れると…
直った。よかった。

この手の電子機器は定期的に電源を抜いてやる方が
調子が良かったりするので、
今度から時々完全電源断をしてやろうと思っているところです。

2020年8月10日月曜日

Pokémon GOの初期目的全て達成

もう4年もプレーし続けているPokémon GO。
その間にはイベントが次々と増えていき、
毎月開催されるコミュニティデイなんてものもありますが、
最近は内容がショボくって。
それでも先週末行われたコイキングの
コミュニティデイはちょっと楽しみにしていました。
というのも開始当初から実装されていた
「つりびと」のメダルを金にするためには
巨大なコイキングを300匹捕獲するのが条件。
最近までに280くらいにはできたものの、
初期と違ってコイキングなんかなかなか出てこない。
出てきても「巨大」でないことが多い。
というなかなかの苦行。
しかしコイキングが大量発生する
コミュニティデイならばこれを達成できるはず。

そして思惑通り達成することができ、
初期に用意されていた全てを達成することができました。
これでやっと一段落です。

2020年8月6日木曜日

Ingressポータル陥落

9ヶ月弱前の話。割と高めの山に登って、
その際20個ほどの白いポータルを自陣に染めておきました。
って、Ingressの話です。
そしてほとんど毎日チャージしてポータルを維持してきました。
まあ今現在は何日防衛しようと自己満足でしかないのですが、
それでもせっかくなので。
最近はアクティブなエージェントがめっきり減って
町中のポータルでも長い間誰も攻撃してこなかったりしますが、
山の上ならなおさら、9ヶ月程も誰の攻撃も受けませんでした。

しかし夏の登山シーズンがやってきました。
COVID-19の影響で登山客も少ないと思われるものの、
先日我がポータルが敵に襲われみるみる白くなっていくのでした。
一応少しだけ抵抗してみましたが焼け石に水。悲しい。
ちなみにやったのは全部同じ1人のエージェントです。
ただお目溢しがあったのか2つだけ私がオーナーのままです。
ということでこいつらを引き続き毎日チャージしてやろうかなと。
そして今シーズンもそこに登って反撃でもしてこようかなと。

2020年8月5日水曜日

マイナポイント

しばらく前に終了した政府のキャッシュレス・ポイント還元事業
私の行動パターンからしてそんなに恩恵は受けられなかったのですが、
まあちょこちょことは頂きました。
総額を計算したわけではありませんが、
感触としては多くても数千円止まりですね。

さてそれに続いて行われるのがマイナポイント
マイナンバーカードと連動させることで最大5000円の還元が受けられます。
マイナポイントでは選択した決済方法1つと連動させなければならず、
当初からWAON一択に絞ってはいたのですが、
申請開始となる先月始めの直前に
各社の客引きキャンペーンが始まったもので、
1ヶ月ほど様子を見ておりました。
それでもWAONだと政府からの5000円に独自に2000円が上乗せされ、
これは他の決済方法と比べても最高水準ということで
やはりWAONを選択することに決めました。
ということで早速手続きです。

私にはe-TAXに使えるPC環境があるため
当初はこのPCで手続きしようと思っていたのですが、
どうもスマートフォンでやるのが簡単ということで
WAONのサイトを見ながらOPPO A5 2020で作業することに。
何しろこの機種は対応スマートフォン一覧に載っているので。

さて手順は非常に簡単。
まずはOPPO A5 2020で[Google Play]を開いて[マイナポイント]アプリと
[WAONマイナポイント申込アプリ]をインストールします。
[WAONマイナポイント申込アプリ]を起動して利用規約に同意した後、
[WAONカード読み取り]ボタンをタップして
連動させたいWAONカードを本体背面に接触させます。
すると自動的に[マイナポイント]アプリが立ち上がるので
[マイナンバーカードで認証]ボタンをタップしてから
マイナンバーカードのパスワード
(数字4桁の利用者証明用電子証明書暗証番号)を入力して
[OK]ボタンをタップ後に
マイナンバーカードを本体背面に接触させます。
最後に[同意・申込する]ボタンをタップすれば完了です。

ただ完了通知のメールが届くなんてこともなく、
確認がとれないので本当に完了したのか不安が残ります。
9月になったらすぐにWAONに2万円をチャージし、
予定期日を過ぎても還元されないようなら
もう一度やってみることにします。

2020年8月4日火曜日

PayPayPay

もともと支払いにはクレジットカードを多用していましたが、
行きつけの歯医者でPayPayが使えるようになってからというもの、
現金を使う機会が殆ど0になってしまいました。
普段の生活の中でなら職場で昼食を食べるときの
プリペイドカードへのチャージに紙幣を使うのと、
自動販売機で飲み物を買うときに硬貨を使うくらいです。

さてそのPayPayの親会社となるZHDは、PayPayの露出を高めるべく、
傘下の金融サービス子会社の名前を軒並みPayPay〇〇に変えるとのこと。
例えばジャパンネット銀行はPayPay銀行になるんだそう。
社名がダサすぎて行員が可愛そうです。

ともかく、このままだと元祖PayPayが親会社みたいに見えます。
それならこちらも社名を変えるべきでしょう。
となれば新社名の候補筆頭はPayPayPayですね。

2020年8月3日月曜日

ハリポタGOを1年と1ヶ月

プレーし始めてから1年と1ヶ月になる[ハリー・ポッター:魔法同盟]。
現在レベル33。XPはレベルで表すと33.35ぐらいです。
この1ヶ月でレベルは1つ上がり、
XPも0.6レベル分ほど稼ぎました。
しかしレベルアップに必要XPが多くなってきていて
レベル上げについてはペースダウンとなっています。

先月1周年を機にプレーをやめようかとも思ったのですが、
全体的に刷新されたようでプレーを続けやすくなっていますし、
もう少しつきあっていこうかなと。