2021年8月25日水曜日

3Dセキュア

ネット通販に便利なクレジットカード。
クレジットカード番号と有効期限の年月、
さらに必要に応じてセキュリティコードや
名義人の氏名を入力するだけで
オンラインでの支払いが完了します。
ただしそれら全てはクレジットカードに記載されているので
物理的にカードを盗まれたり、カードの写真を撮られたり、
それら情報を登録しているサイトから情報漏洩があったりすると
第三者に使われ放題となってします。
ただオンライン取引全盛の昨今では
クレジットカード会社側の対応も進化していて
対応策の1つとして3Dセキュアなるシステムが稼働しています。
これはユーザーが予めパスワードを設定しておき、
ネット通販等でクレジットカード払いする過程で
クレジットカード会社のサイトに飛んで、
そこでユーザーIDとパスワードによるオンライン認証をさせ、
正規ユーザーであることを確認した上で支払いを許可するシステムです。
ちなみにどこが"3D"なのかはよくわかりません。

さて、私がよく使うクレジットカードにも3Dセキュア対応のものがあり、
ただし積極的に3Dセキュアを設定したわけではなく、
明細書のダウンロードなどのためのサイトに登録することで
自動的に3Dセキュアに対応していました。
なのであまり意識せずに使っておりました。

で、つい最近のこと、オンラインで外貨払いしたくて
Sony Bank WALLETのデビットカードを使用したところ何故か失敗。
番号のタイポかなと改めて処理するもまた失敗。
そこでメールを確かめるとSony Bankから失敗したとの通知が。
どうもいつのまにか3Dセキュアに対応したようで
明示的な設定が必要とのこと。
しかし公式ヘルプを見るもちょっと情報が古いよう。
正解は通常通りログイン後、
[Sony Bank WALLET]-[Visaデビット本人認証サービス設定]メニューで
パスワードを設定するだけでした。
Sony Bankの場合は取引の度にメール通知があるので気付きましたが、
他だと全く何の通知もなく理由不明で取引失敗になる可能性もあり、
3Dセキュアって全体的に不親切かも、とか思うのでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿