2019年3月12日火曜日

マイナンバーカードで戸籍抄本

私が住民票を置く自治体では、
昨年のいつからかコンビニ等で住民票等が取れるようになりました。
マイナンバーカードの数少ない使いみちの1つなので、
ぜひともコンビニで取ってみたいのはやまやまですが、
そう安くもないので必要がなければ取る気になれません。
とはいえなかなか必要になることはありません。
そんな折、第二種電気主任技術者の免状申請のために
戸籍抄本が必要になったのでこれを機会とやってみました。

自宅から最寄りの3大コンビニチェーンの1つに赴き
コピー機のタッチパネルから行政サービスっぽいものを選び、
指示された場所にマイナンバーカードを置いて(非接触でリード)、
対話式に戸籍抄本を選択します。
料金の支払いは現金のみと前時代的ではありますが、
硬貨を投入して少々待つと戸籍抄本が印刷されました。

しかし、これ「戸籍抄本」とはどこにも書いてない…
多分そうなんでしょうがこれを郵送しないといけないので
間違ってたら面倒なことになります。
ということでその戸籍抄本らしきものを持って役所へ。
そこでそれが間違いなく戸籍抄本であることを確認しました。
結局コンビニで取った意味は失われました。
窓口の方によると戸籍抄本には
「個人事項証明」と書かれるんだそうです。
確かにそう書いてあります。
って「戸籍抄本」って書いといてくれよ。

それにしても窓口で「戸籍抄本をくれ」と言ってもらったものなら
特に見もせずそうだと信じてしまうんですが、
オンラインで訊き先がないとちょっと困ってしまいます。
まあ2度目以降は問題ないでしょう。
しかし次に戸籍抄本や住民票が必要になるのはいつのことやら。

0 件のコメント:

コメントを投稿