2022年6月20日月曜日

Excelでヒストグラム

先日Excelに目覚めた私。
今度はデータをまとめてヒストグラムを作る用に出会い、
さてどうしたものかと。
Pythonでデータカウントプログラムでもつくるか、
とか考えつつネット検索していると...
ExcelにFREQUENCYなる強力な関数があることを知りました。
こんなのチートだろ。

使い方は簡単。
適当なセルに
=FREQUENCY(データ配列,区間配列)
と入力するだけ。
例えばA列の1行目から100行目までに処理対象データが並んでいて、
それを分割する指標値をB列の1行目から5行目に入力し、
B列の値の範囲に属する処理対象データの個数をC列に集計したければ、
C1セルに以下を入力します。
=FREQUENCY(A1:A100,B1:B5)
すると、C1セルからC6セルに値が現れます。
表だと以下のようになります。
100満点のテストの得点100人分の得点分布のイメージですね。
ABC
16100
284206
3554014
4786018
5448040
62022
......
10088
これのB列を横軸、C列を縦軸にして[集合縦棒]グラフにすれば
立派なヒストグラムになります。

いやはや、Excel恐るべし。

0 件のコメント:

コメントを投稿