2021年10月6日水曜日

建ぺい率と容積率

昔「ビフォーアフター」というテレビ番組がありました。
って、今でもあるのか?
この番組は困りごとがある住宅をリフォームする際、
建築家がアイディアで解決する
というような主旨だったのですが、
私から見てこんなの高コストだし、
住んでたらかえって邪魔だろ的なことも多く、
やっぱり家は普通が一番使いやすいよな、
とか考えさせられるのでした。

さて先日「THE突破ファイル」という番組を見ていて、
狭い土地に理想の家を建てるために
建築士が奮闘する再現コーナーがあって、
これほんとに使いやすいのかな、
というようなアイディアもあったのですが、
感心したのは建ぺい率と容積率について。
これらはつい先日もファイナンシャルプランナーの
試験勉強で計算したりしたところなのですが、
それらの抜け穴についてちょっとした
知識を授けてくれました。
私は建築関係には門外漢で、
ここで不正確なことは書くわけにはいかないので
具体的な言及は避けますが、
建ぺい率に組み入れられない構造物や、
容積率に組み入れられない間取りについて
法的にいろいろあるようです。
こういうことを頭の隅っこに入れておくと、
思わぬところで役に立ったりするものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿