2013年1月9日水曜日

3Dスペースハリアーを遊んでみて

先日Nintendo3DSのダウンロードソフト
3Dスペースハリアーについて書きましたが、
すこぶる遊べたのでもう一度書いておきます。

3Dスペースハリアーはコンティニューが3回までしかできないのですが、
設定で最初の残機数を増やせたり、
到達したステージならゲーム開始時にステージセレクトできるようになっています。
なので最終のステージ18クリアもそんなに苦にはならないと思います。
私の場合は設定はデフォルトのままでステージ1から3コンティニューの範囲で遊んでいます。
しかし立体視で意外とよけられるので、
何度も遊んでいるうちに調子がよければそのままクリアできるようになりました。
難易度を最高の星4つにしてもです。
最高でステージ14までノーミスというのがありましたが、
そこまでいかなくても無理をせず落ち着いてプレーすれば結構先に進めます。
で、ステージ1からスタートしてオリジナルのラスボスを倒すと
おまけで"HAYA OH"が登場します。
初めて知ったのですがX68000版なんかに登場していたボス敵みたいです。
で、そいつを倒すと設定で[スペシャル]なる項目が出現し、
それをOFFにすると"HAYA OH"が登場せずコンティニューの回数制限のない
アーケード版と互換のモードになるみたいです。

あと設定で[ムービング筐体]という項目があって、
これをONにすると左右に移動したときに画面(LCD内のゲームの画面)が
左右に傾くようになります。
業務用の可動筐体を地面に立ってみれば自然な動きではありますが、
プレーするときは可動筐体に乗り込むので非常に不自然になる、
と思いきや意外と遊びやすいんですねこれが。
で、思い浮かぶのは立体視とムービング筐体に
傾けて操作する要素を組み合わせたアウトランです。
マリオカート7ではとてもじゃないけど操作できませんでしたが、 ムービング筐体を組み合わせれば結構いけるかもしれません。
ということでセガさんお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿