2013年6月11日火曜日

WWDC2013

個人的に楽しみにしていたWWDC2013が開幕し、
日本時間の本日未明基調講演でいろいろと発表されました。
ざっくりまとめるとソフトではiOS7、OS X Mavericks、
ハードではMacbook Air、Mac Pro、サービスではiCloud、iTunes Radioが発表され、
Macbook Airについては即日販売開始という運びとなりました。
よくなった点はいろいろあるようで、興味もそれなりにはありますが、
ここでは一点だけ書いておくことにします。
といっても今回発表されたことについてではなく、発表されなかったことについてです。

冒頭WWDC2013を楽しみにしていたと書きましたが、
注目していたのはIntelのHaswell CPU搭載の新型Macbook Proについてのみでした。
結果更新されたのはMacbook Airだけで、Macbook Proのラインナップに変更はありません。

新Macbook AirはHaswell搭載によってGPUがパワーアップし、
なによりバッテリー駆動時間が恐ろしく延びました。
軽くて小さいですし決して悪いとは思わないのですが、
iPadでできることをわざわざMacbook Airで、
とは動機的にもコスト的にも自分自身を納得させることはできず、
やはりソフトウェア開発系、特にiOS向けアプリケーションの開発ができる
というのが一番の説得材料となります。
ただし今まで使ってきたWindowsと決別できるわけでもなく、
ノートPCなどそうやすやすとは買い換えできない貧乏人な私としては、
Windows環境でしか使えないソフトウェア(開発系)も使えるように、
Macと言えどもWindowsを入れておきたいですし、
もっと言うとLinuxも手元に入れておきたいという希望もあったりします。
つまり私に必要なのは長時間駆動でもゲームを快適にプレーできることでもなく、
大容量なストレージこそがもっとも重視されるのです。もちろんそれなりのコストで。
SSDの信頼性についてはこの際議論しないとしても、
Macbook Airでは容量とコストの問題で私の希望からは遠いと言わざるをえません。
やっぱりHDD搭載のMacbook Proが私にとってのベストです。

今の流れで行くと今後このタイプの新型が出る可能性は低そうですし、
それより現行機種の販売がいつまで継続されるかの方が心配です。
で、本日別件で近所の家電量販店に行きMacのコーナーをうろうろしていると、
店員さんが話しかけてきて「明日から値上げです。今日ならこの値段です。」と。
ということで家に帰ってMacbook Pro(HDD)をポチっとな。

0 件のコメント:

コメントを投稿