2009年7月31日金曜日

M.シューマッハ復活

先日行われたF-1ハンガリーGPの予選中に重傷を負ったF.マッサの代役として、
あのM.シューマッハがフェラーリをドライブすると正式に発表されました!!
緊急事態とはいえ、まさにサプライズです。

もちろん現役引退から2年以上経っているM.シューマッハが
3週間後の次戦ヨーロッパGPで
どのようなパフォーマンスを見せるのかわかりませんが、
何かやってくれるのではないかと期待せずにはいられません。

マクラーレンともどもマシンの性能は上がってきていますし、
レッドブルをいい感じで抑えて、
終盤戦を面白くしてくれるとうれしいですね。

あっ、失礼しました。
まるでブラウンGPがこのまま調子を取り戻せないことを
前提としているような書き方でした。
バトンもがんばれ!!

2009年7月30日木曜日

Wiiスポーツリゾート

Wiiスポーツ リゾート、なんだかんだ言いながら結局買ってしまいました。
クラブニンテンドーは今年すでにプラチナ会員に昇格しているので
本当はポイント登録を来年度(10月以降)にまわしたいところですが、
何しろWiiリモコンの青バージョンがもらえるかもしれないので
とりあえず登録してしまいました。
どうせ当たらないのに…

さて、ゲームですが結構面白いですね。
私のお気に入りは「チャンバラ」です。
やってるとだんだん無駄に力が入ってくるので結構疲れます。
どのゲームもそういう傾向があるので長時間遊ぶには向きませんね。
まあ私にとってはちょうどいいですが。
ちなみにフリスビーは激難です。
ちょっと油断するとあさっての方向に飛んでいきます。
ゲーム内のフリスビーならともかく、
リアル世界でテレビを壊さないように気をつけましょう。

ところで、このゲームに入っているシステムファームウェアは4.0Jです。
一般的にはあまり必要とされない情報ですが
何かの参考になれば、ということで。

2009年7月29日水曜日

auのダブル定額スーパーライト

NTTドコモが仕掛けたデータ通信の2段階定額の下限料金引き下げが、
いつの間にかauにも波及していたんですね。
その名も「ダブル定額スーパーライト」。
基本的には「ダブル定額」の下限を390円に下げたものと考えてよさそうです。
この価格であれば、保険のために入っておくのもよさそうです。

本当はPCデータ通信の上限金額がもっと下がってくれれば、
予備回線としての利用価値も上がるんですけどねぇ。
今モバイルデータ通信は激安でPHSを利用していますが、
速度的にもエリア的にも二重丸とはいえないですし、
月額最低料金1000円でイーモバイルのMVNOを非常用に持っておくのも
悪くはないと思ってはいます。
もし、auの「ダブル定額スーパーライト」のPCデータ通信の上限金額が、
現行の13650円の半分にでもなれば、
非常用に即契約するんですけど、
auさんいかがでしょうか?

2009年7月28日火曜日

NUMMIの終焉

NUMMIといえばカリフォルニア州のフレモントにある、
GMとトヨタの合弁会社として設立された自動車組み立て工場です。
それほど詳しく知っているわけではありませんが、
日米貿易摩擦の時分に設立され、
GMの閉鎖したフレモント工場の流れを汲んでいるのだそうです。

数年前に仕事でフレモントを訪れたことがありますが、
ハイウェイを走りながらNUMMIの大きな工場を見た記憶があります。
そのときはタクシーに乗っていたのですが、
私を日本人と認識した運転手が、
自分の息子もそこで働いていて
大きな雇用を作った日本とトヨタに感謝している、
というようなことを言っていたのを今でも覚えています。

ですが、GMに続いてトヨタもNUMMIからの撤退、
つまり工場の閉鎖を考えているようです。
経営上仕方ないのかもしれませんが、
配置転換や解雇される方からすればつらいですよね。
かく言う私も大企業の地方の子会社に勤務しており、
明日はわが身ということもないとはいえないわけで…

2009年7月25日土曜日

アナログ放送終了まであと2年

いよいよ地上波アナログテレビ放送の停波まで残り2年となりました。
SMAPの草なぎ剛が地デジ大使に返り咲いたり、
低所得層に無料配布する簡易地デジチューナの入札が公示されたりと準備は進んでいますし、
エコポイントとかいう愚作で一応地デジ対応テレビへの買い替えが進んでいることになっていますが、
果たして本当に停波できるのでしょうかね。

BSアナログの方は停波後のトランスポンダの割り当てがすでに決まっており、
2011年10月にはそっちでの運用が開始されると記憶していますので、
停波しないわけには行きませんし、予定通り停波できると思います。
でも地上波はねぇ…
1年ぐらい延ばすことになるんじゃないでしょうか。

2009年7月24日金曜日

リジェネシス最終回

WOWOWで放送されてきた海外ドラマ「リジェネシス」の第4シーズンが
今週月曜日に最終回を迎えました。
作者の思い入れが強かったのか、
アニメ「エヴァンゲリヲン」の最終回っぽく
ちょっと変わった最終回となっており、
しかも第5シーズンの製作がありえないような終わり方になっていました。
風のうわさで第4シーズンで完結というようなことはことは聞いていて、
それでも続くことを期待していたのですが、これで望みは絶たれました。

さてこのドラマ、本当にいろいろなことを知っている作家が書いたもののようで、
遺伝子に関連することはもちろんですが
旧日本軍の風船爆弾までネタにされているところには関心させられます。
最終回にいたっては2010年冬に新型インフルエンザが起こるという予言じみたテーマを扱っており、
劇中サンドストローム博士の「カナダとアメリカの国境付近の豚をすべて処分しろ」というような台詞は、
今まさに起こっている弱毒性新型インフルエンザのパンデミックを彷彿とさせます。

このドラマがカナダで放送された頃は
メキシコに端を発する豚インフルエンザはまだ発生していなかったと思いますし、
この台詞は日本語翻訳時にアレンジされたものではなく
オリジナルから存在するらしいことは英語音声で確認しましたので、
何らかの暗示を込めて作成されたのかも知れません。

まあそれはおいておいて、
とにかく本当に面白いドラマなので、
まだ見ていない方にもぜひ見てほしいということでDVDを紹介しておきます。
第1シーズン第2シーズン第3シーズンのDVDセットが販売中ですが、
最終第4シーズンについてはまだ発売されていません。
しばらくすれば発売されるでしょうし、
またWOWOWでも再放送されるでしょうから、
この機会に加入されるのもいいかもしれません。
結構面白い番組を放送していますし、
BSデジタルが受信できるテレビを持っていればデジタルWOWOWを一ヶ月単位で視聴可能ですので、
見たいものがない月だけ契約解除なんてこともできますしね。

2009年7月23日木曜日

日食

本日午前、日食が起きました。
残念ながら全国的に天気がよくなかったようで、
ぱしふぃっくびーなすで洋上観測した方々が唯一の勝ち組だったようです。

私はというと、何とか部分日食を撮影できました。
ということで戦利品をいくつかアップしておきます。
LUMIX DMC-GH1で140mm望遠にデジタルズームで何とかこの大きさで撮れました。

ところで、今回の日食撮影はいろいろな意味で不満が残るものでした。
約3年後の2012年5月21日(月)に金環日食が観測できるはずですのでリベンジの予定です。
ちなみに金環日食が観測可能なのは鹿児島と東京を結んだ直線を中心線とした帯状の地域で、
北限は熊本と福島を結んだ直線ぐらいになるようです。
具体的には九州・四国の南部と紀伊半島、それに東海・関東あたりとなります。
それより北では本日同様部分食が観られます。
それまでにはせめて200mm、できれば400mmぐらいの望遠レンズは用意したいですし、
風景の撮影のため広角レンズもほしいですね。
それと腕を磨かねばなりません。

きっと2035年9月2日(日)に関東近辺で起こる次の皆既日食までにはすべての準備ができていることでしょう。
そのときはぜひ完全な暗闇を体験したいものです。

http://cid-e0558df457b66590.skydrive.live.com/embedrowdetail.aspx/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88/2009/%e6%97%a5%e9%a3%9f

2009年7月22日水曜日

日食直前

いよいよ皆既日食が12時間後に迫りました。
といっても私にとっては部分日食なのですが。

さて、肝心の天気のほうが全国的にあまりよくないようで、
しかも前日となる今日はこれまた全国的に大荒れの天気だったということで、
予報が晴れでも心配なところです。
特に皆既日食が観測できるあたりが…
鹿児島地方は雨模様らしく、特等席の悪石島もどうなるかわからないようです。
高い旅費を払って滞在している方のためにもせめて食が見れることを祈るばかりです。

私はというと早朝に起きて天気を確認し、それからどうするか考えます。
ということで今夜はこれで寝ることにします。

2009年7月17日金曜日

日食まであと1週間

2009年7月22日まであと1週間に迫りました。
一部地域で皆既日食、日本列島全体で部分日食が観測できます。
ただ観測できるとは言っても天気が悪ければだめなわけです。
気象学では雲量九割以上を「曇り」としていますので、
「曇り」では観測はできません。
ちなみに雲量二割未満を「快晴」、
二割以上九割未満を「晴れ」と定義していますが、
太陽の手前に雲がない、あるいは十分薄ければ日食は観測できます。
とにかく当日の天気が重要なんですよね。

というわけで週間天気予報で確認してみると…
全国的にあまり天気はよくないですね。
九州南部と沖縄、あるいは関東は天気がよさそうですが、
ざっくり言って日本海側は雨が多く、
その他の地域は曇りの予報です。
日が近づくにつれ天気予報の精度が上がっていくものと思いますが、
当日どうするか今考え中です。

とりあえず晴れているところで、
ついに購入してしまった一眼レフカメラLumix DMC-GH1Kで撮影の予定です。
食の開始と終了時は動画で、途中は静止画を中心に撮影し、
木漏れ日の様子も記録したいと考えています。
三脚class6のSDHCメモリカード(16GB)
それにND400相当のシート型減光フィルタ2枚も用意して撮影の準備はばっちりです。
日食メガネも購入して肉眼での観測にも対応し、あとは天気の心配だけです。

関連してですが皆既日食の中継もそこここで行われます。
SOLiVE24等がインターネット中継しますが、
私のお勧めはNHKの生中継です。
地デジハイビジョンは美しさ映像を提供してくれることでしょう。
期待しています。

2009年7月15日水曜日

H-IIB 初号機

今年の9月に打ち上げ予定となっていた新型ロケット
H-IIB初号機の打ち上げ日程がJAXAから発表されました。
種子島宇宙センターから9月11日(金)の午前2時4分に発射されます。
ちなみに予備日は同月30日までの20日間だそうです。
初めての夜間打ち上げになりますが、
これはペイロードのあて先が国際宇宙ステーションであり、
その軌道に合わせているためということだそうです。
スペースシャトルの夜間打ち上げを以前テレビで見たことがありますが、
当日はきっとすばらしい体験ができるでしょう。
というわけで種子島旅行の日程が決まりました。
本当のことを言うとあと10日ほど遅いと都合がよかったんですけどね。

2009年7月10日金曜日

太陽の撮影

2週間ほどに迫った日食に向けて以前注文していた
太陽撮影用の減光フィルタが入手できました。
日食当日までに届かないこと覚悟で注文していたのですが、
まあよかったです。
もし間に合わなければ、他に用途も思いつきませんし、
まったく無駄になるところでしたからね。

さて、今回購入したのは
富士フィルムのシートタイプの減光フィルタで、
75mm×75mmサイズの
号数(濃度)3.0(露光調整倍数:1000,露光係数:10)なもので、
いわゆるND400相当品となります。
一応2枚用意しました。

現在私はLumixのコンパクトデジカメを持っており、
これとの組み合わせで撮影してみましたので
サンプル画像をアップロード…しようと思ったのですが
なかなかいい写真が取れません。

というのは、まずまぶし過ぎるんです。
カメラ背面の液晶モニタを見ながらフレーミングすることになるのですが、
その際視線の先に太陽がありるため
まぶしくてなかなかうまくいきません。
日食グラスをかけると、今度はカメラが見えません。
とりあえず勘で撮ってみましたが、
太陽を真ん中にもってこれません。
一眼レフならレンズに取り付けたフィルタ越しにファインダーで調整できますし、
バリアングルモニタなら直射日光を見なくてすみます。

もちろん手元にあるコンパクトデジカメでは性能が足りていなくて、
倍率の問題で大きく写すことはできません。
またいろいろ試した結果、シャッタースピードを1秒にしないと
(食のない)太陽が丸く写りません。
なんだか太陽が4分割してそれぞれが光っているような感じになります。

こんなことをしていて、
一眼レフを買わざるを得ないような気がしてきてしまいました。
LUMIX GH1買おうかな…

ところで今回フィルタを2枚買って正解でした。
少なくとも手元のコンパクトデジカメでは、
1枚だと太陽のエッジがぼやけすぎて
もしかすると欠けた様子が判別しにくいかもしれません。
2枚だといい感じっぽいですね。

2009年7月9日木曜日

祝 Google Apps 正式版

Google が日本語での検索サービスを開始したのが2000年9月でした。
その直後ぐらいからGoogleを使い始めましたので、
それから9年ばかり経過したことになります。
Gmailは2005年8月24日にウェルカムメールをもらって以来利用していますし、
約2年半前からは独自ドメインを取得して Google Apps で運用しています。
Googleのサービスにどっぷりつかっています。

そんなGmailやGoogle Appsがようやく正式サービスとなりました。
まあ、これだけ使い倒していると、
そういえばまだベータサービスだったんだと思うぐらいで
とくに何も感じはしないのですが、
これからも無料で利用し続けられることを切に願っているところです。
ある日突然有料になるとかなり辛いので。

2009年7月8日水曜日

Wii 4.1J

先週書いたとおり、
Wiiのシステムファームウェアが本当に4.1Jにバージョンアップしました。
先週末のことです。
まあ、Wiiスポーツ リゾートに関するバグの修正以外は
何も変わっていないようですが。

私は最新が4.1Jになる前にあわててバージョンアップして4.0Jまで上げましたが、
よく考えるとオフラインでゲームディスクからバージョンアップすれば、
今でも3.3Jとか3.4Jにアップデートできるわけで、
そんなに急ぐ必要なかったということだったんですね。
といってもどのゲームにファームウェアのどのバージョンが含まれているか
確かめるのも面倒ですし、
手元のゲームにほしいバージョンがないかもしれませんからね。
そのために中古ゲームをあさるのもどうかと。

2009年7月7日火曜日

エンベデッドシステムスペシャリスト試験 合格

本年度春実施分より制度改正が行われた情報処理技術者試験ですが、
「エンベデッドシステムスペシャリスト試験」に見事合格しました。
ここで予告したとおりでしたね。

私はいつ合格発表があるのか気にしてなかったのですが、
簡易書留の不在通知が自宅に届いており、
その時点で明らかに合格したことがわかりました。
つまり今回はいきなり合格証書が送られてきたわけで、
前はまず成績票が送られてきたような、
と思いつつ情報処理推進機構のサイトを訪ねてみると、
どうもここからオンラインで成績が確認できるようです。
また得点分布も見ることができます。

早速確認してみると…
パスワードの入力を求められましたが、
何を入れてもログインできませんorz
しかもパスワードの再発行は郵送対応のみという
おおよそ「情報処理推進機構」とは思えない所業です。
結局受験票に書いてあったのを発見し、事なきを得ました。
ちなみに得点ですが、午前Ⅰは免除で、
午前Ⅱが92点、午後Ⅰが73点、午後Ⅱが78点でした。
まあまあですね。

ちなみに、今回晴れて高度試験の1つに合格したので、
今後2年間(4試験分)は他の高度試験の午前Ⅰ試験を免除してもらえます。
もう特に獲りたいものもないんですけど、
折角なのでこの秋は「ネットワークスペシャリスト試験」でも受けようかと思っています。
どんな内容かによりますが、多分合格できるんじゃないかしら。

2009年7月3日金曜日

GP-GPUでトランスコード

しばらく前からちょくちょく映像のトランスコーダについて話をしていますが、
先日GP-GPUを利用するH.264へのトランスコーダを備えたソフトを、
LoiLoが販売していることを知りました。

GP-GPUというとGPUに汎用計算をさせてしまおうという意欲的な利用法で、
NVIDIAやAMD(旧ATI)が熱心に取り組んでいます。
ただし、実際の利用についてはいろいろと制約もあり、
意外と応用例が少ないんですよね。
コンシューマ利用では結局グラフィック処理以外の使い道がなかったりします。

そんななかSuperLoiLoScopeはH.264へのトランスコードをほぼ実時間で処理できるそうです。
CPUで処理すると数倍の時間かかってしまうのが実時間で完了してしまうのですから、
何でもかんでもH.264にしたくなります。
しかも6900円とお求め安い価格になっています。

なんて考えていたらこんな記事を見つけました。
MediaShow Espresso なんていいかもしれないですね。

ただし、私の場合CUDA対応GPUカードがネックとなります。
価格もさることながら、
CUDA対応でHDMI出力対応のビデオカードはあまりないようですね…

2009年7月2日木曜日

Wii 4.1J ?

先週発売されたWii用新作ゲームWiiスポーツ リゾートに関し、
Wiiのシステムファームウェアに不具合があることが発表されていました。
私のWiiにも6月25日当日にメールが入っていましたが、
まったく気付いていませんでした。
ということで、近くファームウェアのアップデートがあるようです。

それが 4.1J になるかどうかは知りませんが、
今のうちに手元のWii全てをbootmiiでバックアップをとりつつ
最新までアップデートしてしまおうと、現在作業中です。

ちなみに、現在私の手元にはわりと昔に出荷された3台のWiiがあります。
うち2台は中古での購入です。
これは、新品のリモコンヌンチャクを約6000円出して購入するより
2万円弱で中古のWiiを買ったほうが何かと便利かもという
妙な理屈を思いついてしまったからです。
多少後悔しているのですが、
手元にリモコンとヌンチャクが4セットそろったので気にしないことにしています。

そんなことを言いつつも、
8月1日にWiiの黒バージョンが発売されたときに
白Wiiの中古が今より安値でごろごろ出てきそうな気がしていて、
そのあかつきにはまた買ってしまうかもしれません。
とりあえず色はどうでもいいので。

2009年7月1日水曜日

La Fonera 2.0

一週間ほど前にFONからメールが届きました。
とても久しぶりだったので何かと思ったのですが、
何と無線LANルータの新バージョンLa Fonera 2.0が約7000円で発売されるとのことです。
しかも7月9日まで1000円割引です。
ついでにLa Fonera+La Fontennaも期間限定の割引ありです。

今まで、La FoneraとLa Fonera+を購入してきましたが、
La Foneraはやくざな使い方をしていますし、La Fonera+は結局使ってないんですよね。

新発売の 2.0 については、一時期うわさになっていたUSBホストポートが付いていて、
HDDを接続したりできるようです。
もっと便利に使うためのプラグインもインストール、
さらには自分で開発できるようになり、
なかなか面白そうなのですが、値段がねぇ…
3000円ぐらいなら衝動買いしていたかもしれません。