2007年4月28日土曜日

eneloop USB充電器

三洋電機から好評発売中の eneloop ですが、

USB充電器が発売されるそうです。

PC等のUSB端子から電力供給で充電池が充電できると車内や海外でも便利です。

昔、充電池のUSB充電器を家電量販店で見かけたことがありましたが、

値段が高かったのと充電にかかる時間がかなり長く実用にならないと判断して買いませんでした。

今度発売されるものはいい感じで使えそうです。

さて、今手元にある eneloop を数えて見ると、

単三10本、単四10本、急速充電器2個、充電器1個あります。

いつの間にかこんなに増えてしまいました。

そんなに使ってないんですけどねえ。

この上USB充電器も増える予定です。

そのほかに普通のリチウムイオン充電池は

単三10本、単四4本、急速充電器1台、充電器1台と

何に使うのかよく分かりませんがたくさんあります。

とりあえずはUSB充電器で買い納めかな。

 

2007年4月27日金曜日

bitWarp PDA 再契約中止

bitWarp PDA を再契約して高速なネット環境を手に入れようと考えておりましたが、

最終的に今回はスキップしました。

So-net の bitWarp の回線は WILLCOM なので、0120-921-156 に電話して

私のよく使う範囲での基地局の状況を問い合わせてみたところ、

残念ながら今のところ対応していませんでした。

数千円払って効果が薄いのはつらいので、エリアご意見箱でリクエストしておとなしく待つことにします。

So-netさんキャンペーンまたやってね。

2007年4月25日水曜日

FON

FONってご存知でしょうか?

スペインを起源とするみんなで無線LANを共有しよう的なサービスで、

昨年日本でもサービス開始しました。

その理念や実行力は賞賛に値しますが、

ISPとの契約内容等気をつけなければならないこともあり特に参加しようとは思っていませんでした。

FONマップを見てもサービスエリアは住宅地が主(当たり前)でメリットも感じませんでした。

が、アクセスポイント1万台突破を記念して4月14日限定で無料購入(送料等必要)ができたので、

この際に購入してみました。

写真をいくつか載せておきます。

今のところアクセスポイントとして立ち上げようと思ってはいませんが、

1000円弱で無線LANのアクセスポイントが手に入ったので何かに利用したいとは思っています。

 

2007年4月24日火曜日

バイオエタノール

先週末インディージャパンが開催されました。

といってもレースの話ではありません。

インディーでは今年から100%エタノール燃料を使用することとなりました。

環境面がどうのこうと言われてはいますが、実際は引火しても水で消せることがポイントだという話です。

 

ところでエタノールは普通のお酒に含まれているアルコールで日本では酒税がかかります。

今回のインディーのケースでは工業用アルコールと見て無税だったらしいですが、

昨今E3(エタノール3%混合ガソリン)の利用が始まりそうな中で法律的にどうなるのでしょうか。

エタノールといっても植物由来のバイオエタノールは農作物から生成することになりますので、

そもそも食料の自給率の低い日本でどう必要量を確保するかという問題もあり、

日本ではE100(エタノール100%燃料)の実用までいきそうにないような気もします。

世界的に見ても輸出できるほど生産量が多いのはブラジルとアメリカだけで、

果たしてどれぐらい安定して輸入できるか正直疑問です。

やっぱり小型核融合炉の実用化が待たれますね。

 

2007年4月22日日曜日

ドーナツ


アメリカの「クリスピー・クリーム・ドーナツ」が上陸して人気を呼んでいますが、

さらに勢力拡大を狙っているようです。

私もドーナツ好きですが、アメリカ人はさらに大好きなようです。

この間シカゴに行ったとき宿泊先のホテルの隣にダンキンドーナツがあったのですが、

早朝からドライブスルーでドーナツを買う車の列が本当に途切れません。

アメリカのドラマや映画ではドーナツはよく出てくるアイテムで、

よく刑事がドーナツを食べていますが、これでアメリカ人のドーナツ好きに確信が持てました。

さて、朝から甘いものがよく食べられるなと思っていたりしますが、

訪米中は私も朝から蜂蜜たっぷりのワッフルを食べてたりしました。

だって、アメリカで一番おいしいのは朝ごはんなんですもん。

 

2007年4月21日土曜日

アメリカンドリーム

バージニア工科大学で起こった事件について私は直接コメントしませんが、

今回の一連の報道の中で、韓国人のアメリカンドリーム志向の高さについて知りました。

韓国からは毎年たくさんの方がアメリカに移住しているそうです。

そういえば今回アメリカに行ったとき、

30年弱前に韓国から来たというタクシードライバーに会いましたし、

ショッピングセンターでアジア系の店員さんと少し話しましたが、

どうもその方も韓国人だったようです。

華僑の方が世界各地に飛び出していることは知っていますが、

韓国人も大陸系の民族ですから冒険心に富んでいるのかもしれませんね。

2007年4月20日金曜日

NintendoDS 「のだめカンタービレ」

本日発売の Nintendo DS 「のだめカンタービレ」 ですが、ちゃんと amazon から届きました。

まだ少ししか遊んでいませんが、アドベンチャー + 音ゲー のようです。

あまり把握せず特典目当てに買ってました。

アドベンチャー系はわりと好きなのでいいのですが、

音ゲーについてはほとんどはじめてのような気がします。

音楽は全くといっていいほど聴かないので最近の音楽はよく知らないのですが、

クラシックなら結構知っているので私にはちょうどいいかも知れません。

 

ところで、特典の「鍵盤ポーチ」は先日購入した DS Lite 入れにしようかなと思っています。

ちょっともったいない気もしますが。

 

2007年4月18日水曜日

bitWarp 高速化

私は So-net の bitWarp PDA を利用しています。

今日 So-net のホームページを見ていたところ、いつの間にかスピードアップしてるんですね。

ベストエフォートで 128kbps から 204kbps になってます。

で、通信カードも新機種に替わってます。

ネットでいろいろ調べて見ると今月はじめから切り替わっているようです。

もちろん基地局側が高速対応されていなければその恩恵には預かれないわけで、

自宅や職場のあたりの対応状況がどうなのか気になるところではありますが、

今月末まで通信カードの割引キャンペーンをしているのでこの機会に買い換えようと思っています。

ただ、このキャンペーンは新規加入者に対するものですので、

現契約を解約して新規に契約しなおすつもりです。

どうせ付属のメールアドレスは一切使っていないですし、何の支障もありませんから。

手続きはちょっと面倒ですが、ゴールデンウィーク前までに、

モバイル使い放題の1.5倍速をぜひとも体験したいですね。

 

2007年4月17日火曜日

NintendoDS Lite の充電ケーブル

NintendoDS Liteを手に入れましたので充電ケーブルを用意しておきます。

私の場合、巻取りケーブルでUSB充電が基本です。

USB巻き取り充電ケーブルは普通に売ってありますが、

充電乾電池アダプタD Liteと昔300円で購入した携帯電話用のUSB充電巻取りケーブルと

USBのタイプBメスコネクタを組み合わせて、

充電ケーブルと5Vの供給の電池バックに仕上げました。

単四エネループ4本をすでに持っていますので、

緊急用のバッテリーパックとしていろいろな機器の外部電顕として活躍してもらいましょう。

ちなみに改造に約2時間かかりました。

時給に換算すると買ったほうが安いというのは言わない方向で。

2007年4月16日月曜日

NintendoDS Lite (米国版)

アメリカから NintendoDS Lite を買って帰りました。

言語選択を日本語に設定すれば日本版と全く同じに使えますし、

ゲームソフトにリージョンは設定されていないので日本のゲームも普通に遊べます。

値段は$129でしたので $1=120円 で計算しても15500円相当となります。

日本では値引きなしの定価売りがほとんどですので、ややお得といったところです。

まあ、税金を取られているかもしれませんので、そんなに得ではないかもしれません。

いくつかまとめて支払いしたので詳細は把握していないので。

本当は Lite は入手せず、将来登場するかもしれない新機種まで待つつもりだったのですが…

やっちゃいました。

 

2007年4月15日日曜日

F1 バーレーンGP 2007

1962年の今日、F1モナコGPが初開催されたそうです。
NintendoDSで常識力トレーニングしていて知りました。
ということで、ちょうど今開催されているバーレーンGPについて。
まだ予選が終わったところですが、ポールポジションはフェラーリのマッサがとりました。
そしてホンダは相変わらず後方に沈んでいます。
まだ2戦終わったところではありますが、
今シーズンはフェラーリとマクラーレンのハミルトンのためにあるような気がしてきました。
まあ、それはしょうがないとして、
今年のフジテレビの中継の雰囲気が嫌いです。
何とかならないのでしょうか。

2007年4月14日土曜日

アイピーモバイル

携帯電話への新規参入を予定して周波数の利用権を取得したIPモバイルですが、

今のところさまざまな問題を抱えているようです。

直前に周波数を返上して廃業というようなニュースも流れ、

設置している基地局も7局(実験局?)というさびしい状況のようですので、

リミットの今年秋までに本サービスにこぎつけるのは相当厳しいものと創造いています。

予定されているサービスは、

無線LANアクセスポイントを同梱した弁当箱くらいの通信ユニッ(モバイルルータ?)トを販売し、

ノートPCとは無線LANで接続するスタイルだそうで、

それはそれで魅力的ですね。

ただ、私はすでに個人的に実現させています。

PDAと無線LANアクセスポイントをつないでるだけですけどね。

ちなみにその方法については過去このブログに記録していますので、

興味がある方は探してみてください。

 

2007年4月13日金曜日

Wii インターネットチャンネル 正式版

4月に延期されていた Wii のインターネットチャンネルですが、本日正式版が公開されました。
意外に早かったですね。
早速使ってみているのですが、立ち上げ時間が短く、動作が機敏で読み込みも早く、
テレビで楽しむネットサーフィンとして十分実用的です。
お試し版の試用時に感じた不便さがかなり改善されており、
これならちょっと使いたいときにPCの代わりになりそうです。
ただし,USBキーボードとタブブラウジングのサポートは早期にお願いしたいところです。
あとはショートカットキー実行時にBボタンを押しっぱなしで済ませたいのと、
Bボタンスクロールの感度がもう一歩というところでしょうか。
それからここまでWiiで文章を書いておもったのですが、
やっぱりカットアンドペーストもできてほしいですね。

2007年4月11日水曜日

ウェーブバードもどき

任天堂のゲーム機 Wii (や GameCube) を手に入れてから、

GameCube 用のワイヤレスコントローラ ウェーブバードを手に入れたいと思っていました。

ただ価格が高めなのでYahooオークションを時々チェックしていました。

で、今回シカゴ付近のショッピングセンターでサードパーティ製のものを見つけました。

MAD CATZ社の製品のようです。

20ドル程度とまあまあの値段なので思わず買ってしまいました。

日本に帰っていて試してみるたところ問題なく使えました。

形状はGameCubeのコントローラというよりPS2のものに近いような気もし、

手へのフィット感がいまいちなのですが、小さく軽く安いのでまあよしとします。

きっと大して使わないでしょうが…

 

2007年4月9日月曜日

シカゴから帰国

ホテルを出てからほぼ24時間かけて自宅に戻れました。

行きはいろいろトラブルがありましたが、帰りは特に何もありませんでした。

というわけでひたすら疲れているのですが、

時差のせいか目がさえてきました。

しばらくは時差ぼけがひどそうです。

 

2007年4月8日日曜日

シカゴからホテルへ

前回の続き続きです。

シカゴのダウンタウンからホテルへは汽車を使わなければなりませんが、

夜の8時ごろシカゴの駅に行ってみると、来た時に出てきた入り口がすでに閉鎖されています。

よく見るとそのドアには7時前には閉鎖されると書いてありました。

事前に時刻表を調べており、その時間にまだ汽車が走っていることは確認しており、

これはどういうことかと困っていると通りがかりの白人男性が声をかけてくれ、

別の入り口まで案内してくれました。

この親切はどこかで返さないといけないなと思いつつ、

感謝と安堵の気持ちでいっぱいになりました。

 

さて、列車でホテルの最寄り駅まで戻ってくると、

またもやとんでもないことになっていました。

夕方には客待ちのタクシーがたくさん並んでいたのですが、

夜になるとそんなものは一台もいません。

しばらくあたりを歩いていましたが、タクシーはおろか、開いている店もありません。

auのグローバルパスポート対応携帯電話を持ってはいたのですが、

電話でタクシーを呼ぼうにも電話番号がわかりません。

仮にわかったとしても、初めての場所で電話で自分の居場所を説明するのはかなりの困難が伴います。

しかも英語で。

 

で、やっとセルフのガソリンスタンドに併設されているコンビニが開いているのを見つけ、

そこの店員さんにタクシーを呼んでもらえました。

本当に助かりました。

この時期のシカゴの夜はかなり寒く、しかも軽装だった私たちにとって1時間の歩きは地獄です。

奇しくも2度人の温かさに触れた一日でした。

もうひとつ感じたのは、せめて英語のレベルは上げておこうということです。

 

2007年4月7日土曜日

シアーズタワー

シカゴには世界第三位(2007年4月現在)の高さを誇るシアーズタワーが建っています。

建設当時は世界一でしたが、マレーシアのペトロナスタワー、台湾の101に順次抜かれてしまいました。

といってもアメリカ国内では最高の建物です。

シアーズタワーの最上階(?)103にはskydeck(展望台)があり、13ドルで入場できます。

ここからはシカゴ周辺すべてを見渡すことができ、東側には五大湖の1つミシガン湖を望めます。

夜景もすばらしいです。

 

さて、いろいろ予定外の出来事はあったものの、

シカゴ到着初日午後2時半ごろにようやくホテルに到着しました。

ここまでは前回書いたとおりです。

宿泊先は残念ながらシカゴのダウンタウンから車で1時間弱かかるところでしたが、

同僚のK氏と相談し、せっかくなので一緒にシアーズタワーに行こうということになりました。

本当はシカゴ博物館を見たかったのですが、時間がないので断念しました。

で、ホテルのフロントでどうやって行けばいいか聞いたのですが、

タクシーは料金が高いから汽車で行けといわれました。

が、行ってみて初めてわかったのですが、最寄駅まで徒歩1時間かかりました。

というわけでシカゴのダウンタウンに着いたのはすでに夕方の5時半。

帰りのことを考えると滞在時間は3時間程度。

とりあえずシアーズタワーに上り、夕食を食べるだけとなりました。

 

今回はここまで。事の顛末は次回に回します。

 

 

 

2007年4月6日金曜日

シカゴ

さて、4月3日の朝10時に成田を発って、4月3日の朝8時にシカゴに到着する予定でした。

ちょっとしたタイムスリップです。

まあそれはいいとして今回最悪だったのは到着の大幅な遅れです。

シカゴ上空まではスケジュールどおりに着いたのですが、

現地の天候が悪くて(サンダーストームらしい)着陸できず、30分以上旋回で待機したあとに、

ワシントンDCのダレス空港まで行って給油した後、シカゴに引き返してきました。

これで余計に数時間飛行機の中に缶詰にされていたわけですが、

この数時間は非常につらかったです。

着いたら着いたで入国審査で1時間ほど待たされ、

結局ホテルについたのが午後2時過ぎていました。

この日はオフでシカゴのダウンタウンを丸一日観光しようと思っていたのですが、

超強行スケジュールへの変更を余儀なくされてしまいました。

その話は明日にでも。

 

2007年4月3日火曜日

成田

明日から仕事で海外に行きます。

成田から発ちますが、今日は前泊で成田空港近くのホテルに滞在しております。

普通なら羽田から成田へリムジンバスで行くところですが、

時間があったので都内をうろうろし、夕方になってから成田へJRで移動しました。

でも大失敗です。いろいろと誤算や勘違いもありましたが、

思っていたよりもはるかに時間がかかりました。

乗り換えの待ち合わせ時間もかなりのものです。

成田近隣の方の非難を浴びそうですが、

国際便も羽田にしてほしいです。

今日は本当に疲れた…

 

2007年4月1日日曜日

地デジのデータ放送を初体験

少し前に 液晶テレビを買いました。
それについては改めて書きたいと思います。

さて、ちょうど今TBS系列で"オールスター感謝祭"という芸能人をたくさん集めたクイズ番組をやっています。
23時ごろから見始めたのですが、これってデータ放送でクイズに参加できるんですね。
参加といっても電話回線にもインターネットにもつないでいないので
一方向通信のアプリケーションが動いているに過ぎないのでしょうが、
気分的にはクイズしている感はありますね。
ただ、最近私はテレビを真剣に見ることはなく、
今もそうですがネットサーフィンしながらとか、居眠りしながら視聴しているわけで、
時間制限があるようなコンテンツはいつ間にか解答締め切りになってしまいます。
よほどいい景品がもらえるのでなければやるきはおきませんね。

私にとってのテレビ番組は、もはやバックグラウンドビデオ程度でしかないですね。
ニュースもインターネットで見るか、Wiiニュースで十分ですし。
もうしばらくするとテレビは単なるモニタになってるかも知れませんよ。