2014年11月12日水曜日

AndroidのGmailアプリが新しくなった

Androidの純正Gmailアプリケーションがバージョンアップし、
outlook.com等のメールアカウントも扱えるようになりました。
といってもIMAP/POP/SMTPへの対応が追加されただけですが。
それでもこれで標準のメールアプリケーションの立場はなくなったと思われます。
ただこちらは使ったことがないので断言は出来ません。

ということで折角なのでアカウントを追加してみることにしました。
outlook.comのメールアカウントは持っていませんが、
古に取得したhotmail.comのアカウントについては
メールアドレスとパスワードの設定だけで利用可能となりました。
簡単です。

では、もう新規には受け付けていないoutlook.comでホスティングしている
独自ドメインのメールアドレスはどうかというと、残念ながら一手間かかります。
ということでここにやり方を書き残しておきます。

Gmailアプリケーションを立ち上げ、タブレットなら右にスワイプ、
スマートフォンなら画面左上のメニューボタン([三])をタップし、
カレントアカウントをタップして[アカウントを追加]をタップします。
次いで[個人(IMAPまたはPOP)]を選択してメールアドレスを入力し、
[個人(IMAP)]を選択してパスワードを入力します。
さらに[受信サーバの設定]アクティビティで[サーバー]を"IMAP-mail.outlook.com"、
[セキュリティの種類]を"SSL/TSL"、[ポート]を"993"に設定します。
続いて[送信サーバの設定]アクティビティで[SMTPサーバー]を" SMTP-mail.outlook.com"、
[セキュリティの種類]を"STARTTSL"、[ポート]を"587"に設定します。
あとは適当に設定すればメールの送受信ができるようになります。
受信はメール一覧が表示されるので確かめられますが、
送信テストは一度はしておくべきでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿