2009年8月4日火曜日

LUMIX DMC-GH1 オプション

LUMIXの動画一眼カメラことDMC-GH1Kを購入して部分日食を撮影したりしましたが、
ほしいオプションがたくさんあって困っています。
わかってはいましたが、やはりお金のかかる趣味です。

まず今すぐにでもほしいのはフィルタ径62mmのMCプロテクターDMW-LMCH62です。 
高価なレンズを保護するために必要な経費でしょう。
Kenko 62S MCプロテクターを選んでもよいかと思っております。

あとほしいのは予備バッテリーDMW-BLB13ですね。
互換バッテリーもありますが、これは絶対に純正品を選ぶべきでしょう。

HDMIミニケーブルRP-CDHM15KRP-CDHM30もあれば便利そうですが、
静止画も動画もSDHCメモリカード渡しでメディアプレーヤーLT-H90DTVで見れますし、
静止画はWiiでも見れるのですぐには必要ないかな?
そもそも汎用品のようですのでPL-HDMI02ACでも買えばいいではないしょうか。

さてそして交換レンズです。
標準で付属している焦点距離14-140mm(35mm換算で280mm)の望遠レンズだと
望遠側がもうちょっとほしいかなというところで、
45-200mm(35mm換算で400mm)を候補にあげています。
マイクロフォーサーズネイティブな望遠レンズではもっとも高倍率ですが、
もっとよさそうなのが出るかもしれないのでしばらく様子見です。
マイクロフォーサーズの醍醐味でもある7-14mmの広角レンズや、
コンパクトでF1.7と明るい短焦点20mmなんてのも面白そうですね。

最後にシャッターリモコンDMW-RSL1ですがちょっと高いんですよね…
で、いろいろ調べていると居酒屋ガレージ店主さんがすでに解析されていました。
4極のマイクロフォーンプラグ(φ2.5)のスリーブとスリーブ側リングの2極(根元の2極)を
  • ボタン開放:40.7kΩ
  • ボタン半押し:4.7kΩ
  • ボタン全押し:2kΩ
のように抵抗値を変えることで制御しているようです。
ちなみに、GH1のリモコン端子は外部ステレオマイク端子との共用となっているので、
おそらく先の2極の0Ω短絡で外部マイクONとなり、
純正のマイクDMW-MS1でなくても、チップ(先端)が左、チップ側リングが右の
ごく普通のステレオマイク(オーディオイン)が使えると思われます。
自作すれば少しは節約できそうです。
といっても4極のマイクロプラグの入手性は最悪ですね…
一応通販しているサイトは見つけましたが。

0 件のコメント:

コメントを投稿