そんなに昔のことではありませんが、
テレビにはRCAのビデオ・オーディオ入力ポートが一組しかありませんでした。
そこにはビデオデッキやゲーム機を接続していたのですが、
何しろ1組しかないので、
まずテレビとビデオデッキを接続し、
ビデオデッキの外部入力ポートにゲーム機をつないだり、
あるいはRCAのメスコネクタとトグルスイッチで
AVセレクターを自作して使っていたりしていました。
時は流れてD端子(コンポーネント端子)が現れましたが、
D端子のセレクターは市場ではあまり見かけることなく、
あってもかなり値の張る代物でした。
入手製のよくないD端子のメスコネクタはともかく、
RCAのメスコネクタはどこにでもあるので
コンポーネント端子のセレクタなら自作も可能ですが、
私的にはそれほど需要がないので作ったことはありません。
ところで最近はHDMIが大流行です。
3年ほど前に購入した地デジ対応テレビには
HDMI端子が1つしかついていなかったものの、
そのときはブルーレイレコーダぐらいにしか使わないかと思っておりました。
ところが私の手元を見渡すと、
HDMI出力付の機器は
- 3波対応デジタルテレビ放送チューナDTC110
- メディアプレーヤLT-H90DTV
- 一眼カメラLUMIX DMC-GH1K
- デスクトップPC
と結構な品揃えで、HDMI入力付の機器も
- 液晶テレビ
- PCディスプレイ
とあったりします。
液晶テレビには主にテレビチューナとメディアプレーヤを接続しており、
ケーブルの差し替えでしのいでいますが、
HDMI入力端子が液晶テレビの裏の奥まったところにあるため
だんだん差し替えるのがうっとうしくなってきました。
我慢の限界も近いので、
最近はHDMIセレクターを物色しております。
以前は話にならないぐらい高価でしたが、
価格も機能もこなれてきて買い時かなとも思っています。
私の理想としては
4入力2出力のクロスバースイッチっぽいことができる製品がいいのですが、
そんなハイエンド機は高かったり、
そもそも出力は同時に1つしかできなかったりといまいちなことが多く、
結局3入力1出力の安価なもので落ち着きそうです。
などと思っていたところへ
グリーンハウスからGH-HSW301が発表されました。
バスパワー動作の3入力1出力でリモコン付、
しかもお求めやすそうな価格ということで現在買う気満々です。
待っててよかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿