2013年10月8日火曜日

MacのHomebrew

Mac(Mountain Lion)でwgetするのにMacPortsを入れた話をしましたが、
実はMacPortsのほかにもHomebrewという選択肢があることを知りました。
せっかくなので使ってみることにしました。

MacPortsではX11が必要でしたが、HomebrewにはJavaが必要なようですが、
私の場合、SafariでF1.comのlive timingにアクセスしたときに入れさせられているので問題ありません。
またXcodeやCommand Line ToolsもMacportsのために入れているので準備は完了です。
なお、RubyとGitも必要なようですがすでに入っていました。
ということでHomebrewのサイトにあるように
$ ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/mxcl/homebrew/go)"
を実行すればいいだけです。
途中パスワードを要求されましたが、特に問題なくインストールできました。

で、ためしに"tree"コマンドを
$ brew install tree
でインストールすると使えるようになりました。

MacPortsとHomebrewの両方入れても特にうれしいことはなく、
かえっておかしなことになる可能性もあるかもしれませんが、
まあそのときはそのときでまた考えることにします。

0 件のコメント:

コメントを投稿