スマートフォンをキャッシュカード代わりにする住信SBIネット銀行の[アプリでATM]。
アプリをセットアップして準備が整いました。
ということで、特に必要性はないものの、少額引き出してみることに。
やり方は以下に書き残していますが、
店舗でメモを取りながらやったわけではないのでうろ覚えです。
詳細(?)は公式ページ書いてあります。
さて、セブンイレブンとローソンのATMが使えるということなので、
povo Data Oasisでお世話になってるローソンで。
住信SBIネット銀行のアプリを立ち上げ[アプリでATM]メニューをタップし、
スマートフォン側で、今回は[引き出し]を選択し、金額の入力も行ないます。
次いでATMで[スマホでの取引]メニューをタップするとQRコードが表示されるので
スマートフォン側のアプリでそれをカメラで読み取り、
スマートフォンに表示される企業コードと、キャッシュカードの暗証番号を
ATMのテンキーで入力すればお金が出てきます。簡単ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿