近所の家電量販店でLUMIX GF2
を見てきました。といってもモックですけど。
隣においてあるGF1
の実機と比べてみたのですが、
短焦点パンケーキレンズをつけた状態での大きさは
微妙な差しかないですね。
機能的に大きいのはLCDがタッチパネル付きになったのと、
AVCHD LiteがAVCHDになって録音もステレオ化し動画撮影が強化された点でしょうか。
逆に改悪なのはリモートレリーズと外部マイクの兼用端子がなくなったのと、
本体上面のモード選択ダイヤルがなくなったところです。
これら欠点ならまあ目もつむれるのですが、
なんとバッテリーがDMW-BLB13
からDMW-BLD10
に変更されているんですね。
というか、G2まではDMW-BLB13で共通ですが、
GH2はDMW-BLC12
、GF2はDMW-BLD10となっています。
既にGH1
とG1
を持っている私にとっては電池が共通なGF1のほうが魅力的です。
GF1の実売価格が下がってきているのでこのままでは買ってしまいそうです。
隣においてあるGF1
短焦点パンケーキレンズをつけた状態での大きさは
微妙な差しかないですね。
機能的に大きいのはLCDがタッチパネル付きになったのと、
AVCHD LiteがAVCHDになって録音もステレオ化し動画撮影が強化された点でしょうか。
逆に改悪なのはリモートレリーズと外部マイクの兼用端子がなくなったのと、
本体上面のモード選択ダイヤルがなくなったところです。
これら欠点ならまあ目もつむれるのですが、
なんとバッテリーがDMW-BLB13
というか、G2まではDMW-BLB13で共通ですが、
GH2はDMW-BLC12
既にGH1
GF1の実売価格が下がってきているのでこのままでは買ってしまいそうです。