ttanimu engineering labs
The private blog by self-proclaimed mad engineer
2025年2月20日木曜日
SUPERBOWL LIX Q3
›
日本時間2月10日(月)の午前中に開催されたSUPER BOWL LIXについて、 私のコメント等はさみつつ、私の主観で実況っぽく書き起こしていきます。 Q1 、 Q2 に続いてQ3です。 後半はイーグルスのキックオフで開始。 キックオフはタッチバックでチーフスO#は自...
2025年2月19日水曜日
風呂掃除
›
数年前に購入した 激落ちくん バスクリーナー 。 いろいろ修理しながら使い続けてきましが、 だいぶくたびれてブラシ部分がドレッドヘアーのように。 で、購入し直したところ伸縮部分の固定の方法が改良されていました。 こういう消耗品も日々改良されているんですね。
2025年2月18日火曜日
SUPERBOWL LIX Q2
›
日本時間2月10日(月)の午前中に開催されたSUPER BOWL LIXについて、 私のコメント等はさみつつ、私の主観で実況っぽく書き起こしていきます。 Q1 に続いてQ2です。 イーグルスのO#は敵陣34yから。 2&14、ショットガン、ノーバック、ロングパス...
2025年2月17日月曜日
SUPERBOWL LIX Q1
›
日本時間2月10日(月)の午前中に開催されたSUPER BOWL LIXについて、 私のコメント等はさみつつ、私の主観で実況っぽく書き起こしていきます。 まずはQ1。 コイントスに勝ったチーフスが後半チョイスで、 チーフスのキックオフで試合開始。 キックオフはタッチバッ...
2025年2月13日木曜日
Macが充電できなくなった
›
もう10年以上使い続けている私の旧式MacBook Pro。 短時間しか使わないときは面倒なので ACアダプタ挿さずにバッテリー駆動させることが多いのですが、 最近ACアダプタを挿しても充電されないことがあったんですよね。 MagSafeの本体接続端子にLEDがついていて...
2025年2月12日水曜日
BZT710の外付けHDDが吹き飛んだ
›
約10年前に購入した AVストリーミングコマンド対応のHDD 。 HDDレコーダー BZT710 の内蔵HDD換装用に買いましたが、 事情があって 塩漬けにしていました。 ただ、完全に放置していたわけではなく、 一時期BZT710に外付けHDDとして取り付け、こちらに録画...
2025年2月11日火曜日
住信SBIネット銀行の[アプリでATM]で取引
›
スマートフォンをキャッシュカード代わりにする住信SBIネット銀行の[アプリでATM]。 アプリをセットアップし て準備が整いました。 ということで、特に必要性はないものの、少額引き出してみることに。 やり方は以下に書き残していますが、 店舗でメモを取りながらやったわけでは...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示