2007年1月11日木曜日

Apple TV 発表

昨年9月(でしたっけ?)にiTV(仮称)として発表されていた Apple TV が正式発表されました。
私はこの種の製品を勝手にFEB(Front End Box)と呼んでいますが、
要するにメディアクライアントです。
内部的には Intel CPU(x86系?) + HDD 40GB(2.5inch?) のようです。
OSについては不明ですがきっと OS X の派生品と予想します。
CPUがどの程度の性能のものを載せているのかわかりませんが、
製品スペックから見て少なくとも Pentium M 相当はないとつらいでしょう。
となるとSoCなワンチップソリューションというのは考えづらいので、
いわゆるGPUを別に載せているのでしょう。
ここでなぜそんなコスト高な構成を選んだのかという疑問が浮かびます。
おそらくパワフルで汎用的なCPUに、
Mac OS X で今まで培ってきた自前のソフトを載せて何とかしてしまおうという発想だと考えます。
比較的安いSoCでハード単価を安くしてもソフトが厄介だったりしますから。
まあ、発売されれば分解レポートが出てくるでしょうから、それを待つことにします。

さて、 Apple TV で思い切ったなと感じるのは、
ついている映像出力端子がコンポーネントとHDMIしかないということです。
これはSDTVの切捨てを意味します。
ということでHDTVを持っていない私には必要ないということが確定です。

0 件のコメント:

コメントを投稿